蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
闇の梯子 講談社文庫 ふ2-22
|
著者名 |
藤沢 周平/[著]
|
著者名ヨミ |
フジサワ,シュウヘイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209433564 | 913.6/フジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000422827 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
闇の梯子 講談社文庫 ふ2-22 |
書名ヨミ |
ヤミ ノ ハシゴ(コウダンシャ ブンコ) |
著者名 |
藤沢 周平/[著]
|
著者名ヨミ |
フジサワ,シュウヘイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
347p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-293869-3 |
ISBN |
978-4-06-293869-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
江戸の長屋で板木師として日々腕を磨く清次。兄の弥之助は博奕と女に溺れ故郷の家を潰した。恋女房のおたみが重い病を患い、清次は版元の頼みで危ない橋を渡るが…。表題作ほか、傑作時代小説全5編を収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
江戸の長屋で板木師として日々腕を磨く清次。兄の弥之助は博奕と女に溺れ故郷の家を潰した。恋女房のおたみが重い病を患い、清次は版元の頼みで危ない橋を渡る。金銭授受をめぐる刃傷沙汰から救ったのは、音信不通だった弥之助だった。人生の闇に堕ちる男たちを描く表題作ほか、傑作時代小説全五編を収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤沢 周平 1927年、山形県鶴岡市生まれ。山形師範学校卒。’73年『暗殺の年輪』で直木賞、’86年『白き瓶』で吉川英治文学賞、’90年『市塵』で芸術選奨文部大臣賞を受賞。’95年、紫綬褒章受章。’97年、69歳で死去。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 父と呼べ
7-56
-
-
2 闇の梯子
57-144
-
-
3 入墨
145-220
-
-
4 相模守は無害
221-284
-
-
5 紅の記憶
285-340
-
前のページへ