検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビジネスマンのための 欧文略語情報辞典  

著者名 竹野 万雪/著
著者名ヨミ タケノ,マユキ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1985.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000178400801/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000296709
書誌種別 図書
書名 ビジネスマンのための 欧文略語情報辞典  
書名ヨミ ビジネスマン ノ タメ ノ オウブン リャクゴ ジョウホウ ジテン
著者名 竹野 万雪/著
著者名ヨミ タケノ,マユキ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1985.6
ページ数 470,21p
大きさ 19cm
ISBN 4-526-01887-2
分類記号 813.7
件名1 略語-辞典

(他の紹介)内容紹介 東海道・京街道など京を目指した昔から今ものこる14街道を紹介。街道を歩くと見えてくる、京都の歴史と物語。
(他の紹介)目次 京に通じた幹線街道(東海道・中山道(草津宿本陣〜大津宿札の辻
大津宿札の辻〜三条大橋)
京街道(大坂街道)―枚方宿〜石清水八幡宮
西国街道―櫻井駅跡〜羅城門址 ほか)
古都を結んだいにしえ街道(伏見街道―中書島〜東福寺
竹田街道―中書島〜塩小路東洞院
「山背古道」と大和(奈良)街道―木津川渡し跡(上狛)〜玉水宿・長池宿〜宇治屋の辻 ほか)
都を支えた支線街道(若狭街道―古知谷〜大原・八瀬〜出町柳
鞍馬街道―鞍馬口(出町柳)〜(幡枝)〜鞍馬寺
山陰街道―老ノ坂〜丹波口 ほか)
京へと続く交通網の変遷
(他の紹介)著者紹介 竹内 康之
 1952年生まれ。雑誌などにも執筆。京都府山岳連盟「登山学校」副校長。山旅倶楽部インストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。