検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「問いをつくり出す力」を育てる算数の授業開発13の視点  教材研究 教材開発 授業展開  

著者名 尾崎 正彦/著
著者名ヨミ オザキ,マサヒコ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008523813375.4/オ/教員資料書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

598.2 598.2
妊娠 出産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000706896
書誌種別 図書
書名 「問いをつくり出す力」を育てる算数の授業開発13の視点  教材研究 教材開発 授業展開  
書名ヨミ トイ オ ツクリダス チカラ オ ソダテル サンスウ ノ ジュギョウ カイハツ ジュウサン ノ シテン
副書名 教材研究 教材開発 授業展開
副書名ヨミ キョウザイ ケンキュウ キョウザイ カイハツ ジュギョウ テンカイ
著者名 尾崎 正彦/著
著者名ヨミ オザキ,マサヒコ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2021.3
ページ数 135p
大きさ 21cm
ISBN 4-491-03725-7
ISBN 978-4-491-03725-7
分類記号 375.412
内容紹介 めあての提示だけでは子どもの学びは主体的にならない。教材研究のポイント、教材に仕込むギャップ、授業展開のアプローチなど、問う力を引き出す算数授業のつくり方を13の視点でまとめる。
著者紹介 新潟県生まれ。関西大学初等部教諭。リクルート・スタディサプリ講師(小学校算数基礎講座)。全国算数授業研究会常任理事。新潟市教育委員会認定・第1期マイスター教師(算数)。
件名1 算数科

(他の紹介)内容紹介 「冷えると陣痛が弱くなる」「太ると難産になる」など、妊娠・出産に関する情報には医学的根拠のないウソが多いもの。そんなウソに悩まされる妊婦さんたちをたくさん診てきた産婦人科医で二児の母である著者が書く、初めての実用書です。妊娠前から産後ケアまで、この1冊があればパーフェクト!
(他の紹介)目次 プレ妊娠編(予防接種はしておいたほうがいい?
そのほか、妊娠前にすべきことは? ほか)
妊娠編(普段の生活
トラブルについて ほか)
出産編(出産の兆候ってどんなもの?
出産の流れを知りたい! ほか)
産後編(産後1か月は休むべき?
セルフケアのやり方を教えて! ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。