蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ペンギンの島 海外小説永遠の本棚 白水Uブックス 217
|
著者名 |
アナトール・フランス/著
|
著者名ヨミ |
アナトール フランス |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 209441542 | 953.6/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000422612 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ペンギンの島 海外小説永遠の本棚 白水Uブックス 217 |
書名ヨミ |
ペンギン ノ シマ(ハクスイ ユー ブックス) |
著者名 |
アナトール・フランス/著
近藤 矩子/訳
|
著者名ヨミ |
アナトール フランス コンドウ,ノリコ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
387p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-560-07217-2 |
ISBN |
978-4-560-07217-2 |
分類記号 |
953.6
|
内容紹介 |
悪魔に騙された聖者は間違ってペンギンに洗礼を施してしまう。神はペンギンたちを人間に変身させて神学上の問題を切り抜けることにし、ここにペンギン国の歴史が始まった-。フランスの歴史を戯画的に語り直した名作。 |
著者紹介 |
1844〜1924年。パリ生まれ。コレージュ・スタニスラスで学ぶ。フランス文学界を代表する作家。ノーベル文学賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
悪魔に騙された聖者マエールは間違って極地のペンギンに洗礼を施してしまう。天上では神が会議を開いて対応を協議、ペンギンたちを人間に変身させて神学上の問題を切り抜けることにし、ここにペンギン国の歴史が始まった。古代から現代、未来に至るフランスの歴史をパロディ化、戯画的に語り直した、ノーベル賞作家A・フランスの知られざる名作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
フランス,アナトール 1844年、パリで生まれる。コレージュ・スタニスラスで学ぶ。高踏派詩人として出発し、1873年、第一詩集『黄金詩集』を発表。その後小説と評論に転じてフランス文学界を代表する作家となる。反教権主義の立場からカトリシスム批判を展開、その関心は社会問題へも向かい、ドレフュス事件(1894)ではドレフュス擁護の論陣を張るなど積極的に活動した。アカデミー・フランセーズ会員。1921年、ノーベル文学賞を受賞。1924年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 近藤 矩子 1929年、三重県生まれ。フランス文学者。旧制大連芙蓉高女、東京外国語大学フランス科卒。1958年、東京大学大学院(仏文科)在学中に第一回アシェット・ラルース・フランス文学賞に入賞、懸賞を得てパリ大学に留学し1960年まで滞仏した。1966年からは福岡女子大学でフランス文学を講じる。1972年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ