蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
臨床文学論 川端康成から吉本ばななまで
|
著者名 |
近藤 裕子/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ,ヒロコ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2003.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005005954 | 910.2/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000613821 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
臨床文学論 川端康成から吉本ばななまで |
書名ヨミ |
リンショウ ブンガクロン |
副書名 |
川端康成から吉本ばななまで |
副書名ヨミ |
カワバタ ヤスナリ カラ ヨシモト バナナ マデ |
著者名 |
近藤 裕子/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ,ヒロコ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
281p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88202-793-3 |
分類記号 |
910.264
|
内容紹介 |
川端康成、村上春樹、吉本ばなな、山本昌代、尾崎翠の作品を臨床心理学や精神病理学などの学問成果を援用し、解読。従来明らかにされにくかった「自己」像に迫る新評論集。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。札幌大学法学部助教授(日本近現代文学・教育学専攻)。 |
件名1 |
小説(日本)
|
件名2 |
日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
件名3 |
自我
|
(他の紹介)内容紹介 |
フレンチ・シックという言葉がぴったりな、世界中の女性の憧れである女優、歌手のジェーン・バーキン。高級バッグ・エルメス「バーキン」の生みの親であり、永遠のファッション・アイコンである彼女は、二十一歳で運命の男、セルジュ・ゲンズブールと出逢う。人生を思うままにスキャンダルに生き、結婚、出産、離婚、そして娘の死という悲劇をのりこえ、見事に美しく「変容」していく。五十代、六十代、年齢に抗うことなくノーメイクでしわを隠さない。「自然体で美しい人」の言葉とは。 |
(他の紹介)目次 |
1 美―センス 2 運命の男 3 仕事 4 愛 5 母と娘 6 人道支援 |
(他の紹介)著者紹介 |
山口 路子 1966年5月2日生まれ。作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ