蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
膜のはたらき 気体透過膜を中心に 化学 One Point 11
|
著者名 |
仲川 勤/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ,ツトム |
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
1985.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000159160 | 571/ナ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000299157 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
膜のはたらき 気体透過膜を中心に 化学 One Point 11 |
書名ヨミ |
マク ノ ハタラキ(カガク ワン ポイント) |
副書名 |
気体透過膜を中心に |
副書名ヨミ |
キタイ トウカマク オ チュウシン ニ |
著者名 |
仲川 勤/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ,ツトム |
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
1985.9 |
ページ数 |
96p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-320-04163-1 |
分類記号 |
571.4
|
件名1 |
膜(工学)
|
(他の紹介)内容紹介 |
戦に生きた男、焦がれる女―。二人の小さな恋のつぼみ激動の時代に大輪の花は咲かせられるのか―。時代の転換点ともなる戊辰戦争の一連の戦いの中で明治2年3月25日に盛岡藩宮古村で新政府軍と旧幕府軍の戦闘が繰り広げられた。志ある若者と時代に翻弄される女の感涙必至の人間ドラマ。最後に待ち受ける二人の運命が、ただただ眩しく神々しい。 |
(他の紹介)著者紹介 |
平谷 美樹 1960年岩手県生まれ。大阪芸術大学卒業後、岩手県内で中学の美術教師となる。2000年第一回小松左京賞受賞。2015年『風の王国』で、歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ