蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 206985467 | 594.7/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000121223 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フランス色の布で作るバッグと小物 |
書名ヨミ |
フランスイロ ノ ヌノ デ ツクル バッグ ト コモノ |
著者名 |
中山久美子ジェラルツ/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ クミコ ジェラルツ |
出版者 |
文化学園文化出版局
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
71p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-579-11276-0 |
ISBN |
978-4-579-11276-0 |
分類記号 |
594.7
|
内容紹介 |
伝統的な「トワル・ド・ジュイ」にタンドル(優しさ)をプラスした花柄の布、洗練されたフランスの更紗「アンディエンヌ・フランセイズ」など、華のある「フランス色の布」を使ったバッグと小物の作り方を紹介。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。文化服装学院デザイン科卒業。フランスにてキルト、ブティ作家として著作活動をする傍ら、教室を主宰し、手芸キットを販売する会社を経営。著書に「ブティ」など。 |
件名1 |
袋物
|
(他の紹介)目次 |
法務省(法務省のしくみ 市民生活にかかわりの深い法制度 刑罰と矯正、更生と保護 人権を守るための取り組み 入国管理とテロ対策) 財務省(財務省のしくみ 国の予算計画を立てる 税金と国債 国の財産の管理 外国とのかかわり(為替と関税)) |
(他の紹介)著者紹介 |
森田 朗 津田塾大学総合政策学部教授。1976年東京大学法学部卒業、東京大学助手、千葉大学法経学部助教授を経て、1994年より東京大学大学院法学政治学研究科教授、2004年東京大学公共政策大学院教授・同大学院院長、2012年より学習院大学法学部教授、東京大学名誉教授。2014年国立社会保障・人口問題研究所所長。2017年より現職、中医協前会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ