検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめての沖縄   よりみちパン!セ YP01

著者名 岸 政彦/著
著者名ヨミ キシ,マサヒコ
出版者 新曜社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209473784302.1/キ/一般図書YA 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カナダ-紀行・案内記 留学 英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000437811
書誌種別 図書
書名 はじめての沖縄   よりみちパン!セ YP01
書名ヨミ ハジメテ ノ オキナワ(ヨリミチ パンセ)
著者名 岸 政彦/著
著者名ヨミ キシ,マサヒコ
出版者 新曜社
出版年月 2018.5
ページ数 249p
大きさ 19cm
ISBN 4-7885-1562-8
ISBN 978-4-7885-1562-8
分類記号 302.199
内容紹介 沖縄って、どういう場所なのだろう。私たちは、沖縄をどう語るのだろう。沖縄を研究テーマとする社会学者が、はじめて沖縄に出会ったときにさかのぼり、沖縄について、個人的な体験から考えたことを綴る。写真も多数掲載。
著者紹介 1967年生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科単位取得退学。博士(文学)。社会学者。立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。「断片的なものの社会学」で紀伊國屋じんぶん大賞受賞。
件名1 沖縄県

(他の紹介)内容紹介 約10年にわたる海外生活で体験した数々の失敗、そこから学んだ教訓や役立つ英語などのTIPSをお届けします!
(他の紹介)目次 1 海外に行こう!と思ったあなたへ(ようこそ、カナダへ。
コーヒー、プリーズ! ほか)
2 英語学習での失敗談(初日にいきなりテスト!?
ニックネームじゃないの? ほか)
3 長期滞在ならではの失敗談(病院に行ったら…
FREEなのに「自由」じゃない!? ほか)
4 慣れてきた頃こそ要注意!(Sorry.Sorry.Sorry.
電話の伝言で大惨事 ほか)
留学の不安FAQ(どうやったら英語が上手になりますか?
授業についていけるか不安です。 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。