蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天気予報の大研究 自然がもっと身近になる!
|
著者名 |
日本気象協会/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン キショウ キョウカイ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006799860 | 451/テ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 006800197 | 451/テ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 207321167 | 451/テ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000296221 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天気予報の大研究 自然がもっと身近になる! |
書名ヨミ |
テンキ ヨホウ ノ ダイケンキュウ |
副書名 |
自然がもっと身近になる! |
副書名ヨミ |
シゼン ガ モット ミジカ ニ ナル |
著者名 |
日本気象協会/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン キショウ キョウカイ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-569-78176-1 |
ISBN |
978-4-569-78176-1 |
分類記号 |
451.28
|
内容紹介 |
気象現象はどのようにして起こっているのか? 天気予報はいったいどのようにつくられているのか? 天気のしくみから天気図の見方まで、天気予報に必要なことがらを、写真とイラストでわかりやすく説明する。 |
件名1 |
天気予報
|
(他の紹介)内容紹介 |
「蒸気機関車」「夜行列車」「駅弁」―。鉄道旅をあらゆる角度から味わい尽くすエッセイ/短篇20篇を、『旅と鉄道』統括編集長・芦原伸の解説と共に贈るアンソロジー。 |
(他の紹介)目次 |
各駅停車 蒸気機関車 夜行列車 駅 駅弁 時刻表 鉄道員 |
(他の紹介)著者紹介 |
芦原 伸 1946年生まれ。北海道大学文学部卒。ジャーナリスト、紀行作家。週刊誌記者などを経て、1972年、鉄道ジャーナル社入社。『旅と鉄道』の創刊期デスクを務める。1979年、企画創作集団「グループ・ルパン」創立。企画・制作会社「天夢人Temjin」取締役会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ