検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ねこくん、わが家をめざす  

著者名 K.バンクス/さく
著者名ヨミ K バンクス
出版者 BL出版
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町005811278E//児童書児童室 在庫 
2 岡町005821608E//児童書児童室 在庫 
3 千里300411477E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

K.バンクス G.ハレンスレーベン いまえ よしとも
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000745123
書誌種別 図書
書名 ねこくん、わが家をめざす  
書名ヨミ ネコクン ワガヤ オ メザス
著者名 K.バンクス/さく   G.ハレンスレーベン/え   いまえ よしとも/やく
著者名ヨミ K バンクス G ハレンスレーベン イマエ,ヨシトモ
出版者 BL出版
出版年月 2007.3
ページ数 [38p]
大きさ 26×26cm
ISBN 4-7764-0228-2
ISBN 978-4-7764-0228-2
分類記号 E
内容紹介 海辺の石づくりの家でおばあさんと暮らしていた猫。おばあさんが亡くなって、猫は荷物とともに北の町へ。そこからルーアン、パリ、モンブランと続く猫の旅が始まる…。フランスを旅するねこくんを描いた絵本。
著者紹介 アメリカ生まれ。「おつきさまはきっと」でアメリカ児童書の書評誌『ホーンブック』の1998年最優秀絵本賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 今日私たちが「伝統文化」と呼んでいるものの多くは、江戸期に完成されている。それらが失われつつある現在、むしろ外国人によって日本の美点、江戸のすごさが発見されてきた。近代工業社会や資本主義の行き詰まりに対して、世界が期待するのは江戸の持続可能性やそれを実現できる価値観だ。日本人は明治近代が江戸という時代を強く否定したせいで、自らの歴史を正しく知らずにいる。土中深く埋め去られた江戸を掘り起こす!
(他の紹介)目次 第1章 江戸の遺産
第2章 確固とした時代のコンセプト
第3章 幕藩体制という大名連合
第4章 鎖国をしていなかった江戸時代
第5章 整備された国内ネットワーク
第6章 江戸の人口と災害
第7章 持続可能な江戸社会
(他の紹介)著者紹介 原田 伊織
 作家。歴史評論家。1946年京都生まれ。近江・浅井領内佐和山城下で幼少期を過ごし、彦根藩藩校弘道館の流れをくむ彦根東高等学校を経て、大阪外語大卒。2005年『夏が逝く瞬間(とき)』(河出書房新社)で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。