蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
太平記 2 岩波文庫 30-143-2
|
著者名 |
兵藤 裕己/校注
|
著者名ヨミ |
ヒョウドウ,ヒロミ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208342667 | 913.4/タ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000073008 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
太平記 2 岩波文庫 30-143-2 |
書名ヨミ |
タイヘイキ(イワナミ ブンコ) |
著者名 |
兵藤 裕己/校注
|
著者名ヨミ |
ヒョウドウ,ヒロミ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
566p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-301432-5 |
ISBN |
978-4-00-301432-5 |
分類記号 |
913.435
|
内容紹介 |
鎌倉幕府の滅亡に始まる南北朝の動乱、北条一族の終焉、室町幕府の成立…。数十年にわたって列島を揺るがした巨大な戦乱を記す「太平記」。その古態を伝える「西源院本」に校注を加える。2は第9〜15巻を収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
2014年、著書『自殺』で「第30回講談社エッセイ賞」を受賞した作家・末井昭。80年代には数々の伝説雑誌を創刊し、ヒットメーカーとして羨望されることも多かったが、その私生活は幼少期から、常に修羅場と一緒に暮らしているかのようだった。そんな著者の激しいエピソードと格言を、138ピックアップ。今、修羅場のドン底にいる人でもきっと乗り越えられるヒントが必ず見つかるはず! |
(他の紹介)目次 |
第1章 自分は闇の中にいる―自殺、いじめ、表現への執着 第2章 嘘の始まり―結婚、浮気、恋愛 第3章 ギャンブルの川と世の支配者―借金、ギャンブル、お金 第4章 悪魔が入ってこなくなった―聖書、離婚、愛 |
(他の紹介)著者紹介 |
末井 昭 1948年、岡山県生まれ。高校卒業後、大阪の工場へ集団就職。その後、上京して自動車工場勤務、デザイン学校入学、ディスプレイ会社勤務、キャバレー勤務、フリーの看板描き、イラストレーターと職業を転々とした後、1975年、セルフ出版(のちに白夜書房と改称)の設立に参加。編集者として『ウィークエンドスーパー』(1977年)『写真時代』(1981年)『パチンコ必勝ガイド』(1988年)などを創刊。2012年に白夜書房を退社し、現在はエッセイスト、フリー編集者、サックス奏者として活動。2014年、『自殺』で第30回講談社エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ