蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
剣樹抄 [2]
|
著者名 |
冲方 丁/著
|
著者名ヨミ |
ウブカタ,トウ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210187225 | 913.6/ウブ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 210184172 | 913.6/ウブ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 210186607 | 913.6/ウブ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000760437 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
剣樹抄 [2] |
書名ヨミ |
ケンジュショウ |
多巻書名 |
不動智の章 |
著者名 |
冲方 丁/著
|
著者名ヨミ |
ウブカタ,トウ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
349p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-391460-2 |
ISBN |
978-4-16-391460-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:童行の率先 浅草橋の御門 不動智 六月村 歓喜院の地獄払い 宇都宮の釣天井 |
内容紹介 |
幕府の隠密組織<拾人衆>に加わった少年・了助は、仲間とともに火つけ盗賊「極楽組」を追っていたが、父の死の真相を知り…。『オール讀物』掲載を単行本化。NHK BS時代劇の原作。 |
著者紹介 |
1977年岐阜県生まれ。「黒い季節」でスニーカー大賞金賞を受賞しデビュー。「マルドゥック・スクランブル」で日本SF大賞、「天地明察」で吉川英治文学新人賞、本屋大賞などを受賞。 |
(他の紹介)目次 |
鉄は熱いうちに打て―Strike while the iron is hot. ローマは一日にして成らず―Rome was not built in a day. 情けは人のためならず―One good turn deserves another. 転石こけを生ぜず―A rolling stone gathers no moss. 案ずるより産むがやすし―All things are difficult before they are easy. 針小棒大―Don’t make a mountain out of a molehill. 正直の頭に神宿る―Honesty is the best policy. 六十の手習い―It’s never too late to learn. 精神一到何ごとか成らざらん―Where there’s a will,there’s a way. 苦は楽の種―No pain,no gain. 待てば海路の日和あり―All things come to those who wait.〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 童行の率先
5-54
-
-
2 浅草橋の御門
55-114
-
-
3 不動智
115-196
-
-
4 六月村
197-250
-
-
5 歓喜院の地獄払い
251-300
-
-
6 宇都宮の釣天井
301-349
-
前のページへ