蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 701295966 | 754.9/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000765466 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かんたん立体おりがみ 脳力アップに、リハビリに! レッスンシリーズ |
書名ヨミ |
カンタン リッタイ オリガミ(レッスン シリーズ) |
副書名 |
脳力アップに、リハビリに! |
副書名ヨミ |
ノウリョク アップ ニ リハビリ ニ |
著者名 |
丹羽 兌子/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
ニワ,タイコ |
出版者 |
パッチワーク通信社
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
97p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86322-012-6 |
ISBN |
978-4-86322-012-6 |
分類記号 |
754.9
|
内容紹介 |
カーネーションやランドセル、星、ペリカンなど、大人が折っても楽しめる立体おりがみ作品を紹介。折るだけでなく、折った作品を飾って楽しむこともできる。 |
著者紹介 |
おりがみ作家。 |
件名1 |
折紙・切紙
|
(他の紹介)目次 |
第1講 男の物語として読む『源氏物語』(四十年前に始まった『源氏物語』勉強会 『源氏物語』は男が読むべき「男の物語」 ほか) 第2講 結婚の歴史と愛の本質(不倫物語の誤解を生んだ昔と今の結婚観の違い 結婚の歴史―1・群れ婚 ほか) 第3講 『古事記』を読むと源氏がわかる(『古事記』に源流がある源氏の愛のあり方 リアルに描かれた男女の交わり ほか) 第4講 男は女性によって一人前になる(『歎異抄』に書かれた日本人の人間観・男女観 前世も後世も信じていた昔の日本人 ほか) 第5講 失われた母の愛を求めて(玄宗皇帝と楊貴妃の悲恋に自らの境地を重ねる 情景描写と心理状態が調和する ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
境野 勝悟 昭和7年神奈川県生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、私立栄光学園で18年間教鞭を執る。48年退職。こころの塾「道塾」開設。駒澤大学大学院禅学特殊研究博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ