蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
全国藩校紀行 日本人の精神の原点を訪ねて PHP文庫 な43-6
|
著者名 |
中村 彰彦/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,アキヒコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208366682 | 372.1/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
375.1 キョウイン 375.1 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000084115 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
全国藩校紀行 日本人の精神の原点を訪ねて PHP文庫 な43-6 |
書名ヨミ |
ゼンコク ハンコウ キコウ(ピーエイチピー ブンコ) |
副書名 |
日本人の精神の原点を訪ねて |
副書名ヨミ |
ニホンジン ノ セイシン ノ ゲンテン オ タズネテ |
著者名 |
中村 彰彦/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,アキヒコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-569-76280-7 |
ISBN |
978-4-569-76280-7 |
分類記号 |
372.105
|
内容紹介 |
日本人の「美しい心」の原点は、江戸時代の藩校教育にある。各藩の俊才が集った昌平坂学問所を出発点に、13の藩校ゆかりの地を訪ね、今に息づく優れた人間教育の原点に触れる歴史紀行。山内昌之との対談も収録。 |
件名1 |
藩学
|
書誌来歴・版表示 |
「捜魂記」(文藝春秋 2004年刊)の改題 |
(他の紹介)目次 |
第1章 総説 第2章 生活科の目標 第3章 生活科の内容 第4章 指導計画の作成と内容の取扱い 第5章 指導計画の作成と学習指導 付録 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ