検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・世界三大料理  和食はなぜ世界料理たりうるのか   PHP新書 948

著者名 神山 典士/著
著者名ヨミ コウヤマ,ノリオ
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009316670596.2/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

789.23 789.23

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000061739
書誌種別 図書
書名 新・世界三大料理  和食はなぜ世界料理たりうるのか   PHP新書 948
書名ヨミ シン セカイ サンダイ リョウリ(ピーエイチピー シンショ)
副書名 和食はなぜ世界料理たりうるのか
副書名ヨミ ワショク ワ ナゼ セカイ リョウリ タリウル ノカ
著者名 神山 典士/著   中村 勝宏/監修   山本 豊/監修   辻 芳樹/監修
著者名ヨミ コウヤマ,ノリオ ナカムラ,カツヒロ ヤマモト,ユタカ ツジ,ヨシキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.9
ページ数 245p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-81908-2
ISBN 978-4-569-81908-2
分類記号 596.2
内容紹介 大宅壮一賞を受賞したノンフィクション作家が、仏・中・和それぞれの歴史と魅力を叙述し、日本料理の世界性を考える。また、現在世界に広がっている日本料理の実態とそこにある問題についても語る。
著者紹介 1960年生まれ。ノンフィクション作家。2014年大宅壮一ノンフィクション賞(雑誌部門)受賞。著書に「初代総料理長サリー・ワイル」「めざせ!給食甲子園」など。
件名1 料理(西洋)-フランス
件名2 料理(中国)
件名3 料理(日本)

(他の紹介)内容紹介 “極真の猛虎”が死ぬ前にどうしても書き残しておきたかったこと―。
(他の紹介)目次 序章 別れ
第1章 大山倍達との出逢い
第2章 キックボクシング参戦
第3章 第一回全日本大会と梶原一騎
第4章 世界大会と武道館問題、そして少林寺襲撃事件
第5章 幻のクーデター計画
第6章 映画を巡る大山と梶原の確執
第7章 「プロ空手」への渇望と挫折
第8章 ウィリーの暴走劇とプロレスへの接近
第9章 ウィリー猪木戦、地に墜ちた極真との決別
終章 されど、いまだ道半ば

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。