蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぬるい男と浮いてる女
|
著者名 |
平 安寿子/著
|
著者名ヨミ |
タイラ,アスコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 206941270 | 913.6/タイ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000097071 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぬるい男と浮いてる女 |
書名ヨミ |
ヌルイ オトコ ト ウイテル オンナ |
著者名 |
平 安寿子/著
|
著者名ヨミ |
タイラ,アスコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-328650-1 |
ISBN |
978-4-16-328650-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:長い目で見て ブルーブラックな彼女 滅亡に向かって 浮いてる女 ぬるい男 えれくとり子 |
内容紹介 |
信じられるのは自分とお金だけという60過ぎの独身女、小さく生きて自己満足の草食男子、電気製品を狂わせる体質の不思議ちゃんなど、ちょっとヘンな男女6人の日常を描く。『オール讀物』掲載に書下ろしを加えて書籍化。 |
(他の紹介)内容紹介 |
今なら防げる!認知症予防専門クリニック院長が教える認知症にならないトレーニング。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 治る「前段階」、治らない認知症(天と地ほども違う、「前段階」と認知症 「前段階」のタイプで、どんな認知症になりやすいか分かる ほか) 第2章 「前段階」を放置すると(「前段階」を放置すると5年で半数が認知症に! 「年のせい」ではありません ほか) 第3章 脳トレだけじゃダメ!「認トレ」のすすめ(脳トレが進化した認トレ 鍛えたい5つの認知機能) 第4章 実践!今日から始める「認トレ教室」(認トレ3カ条 トレーニングの構成 ほか) 認トレ |
(他の紹介)著者紹介 |
広川 慶裕 ひろかわクリニック院長。1955年大阪府出身。京都大学医学部卒業。麻酔科専門医・指導医として実績を積む傍ら、精神病理学に興味を持ち、精神科に転科。以降、認知症やうつ病、統合失調症などの精神疾患治療に専念。働く人のメンタルヘルスにも尽力。2014年、認知症予防を専門とする「ひろかわクリニック」を開院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ