蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人と会う力
|
著者名 |
岡崎 武志/著
|
著者名ヨミ |
オカザキ,タケシ |
出版者 |
新講社
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007653322 | 914.6/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000417117 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人と会う力 |
書名ヨミ |
ヒト ト アウ チカラ |
著者名 |
岡崎 武志/著
|
著者名ヨミ |
オカザキ,タケシ |
出版者 |
新講社
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86081-567-7 |
ISBN |
978-4-86081-567-7 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
「人と出会うことで、これまでの道を切り拓き、いい仕事に巡り会ってきた」と語る著者が、自身の「会う」体験や、さまざまな「会う」バリエーション、先人たちの例をあげながら、人と「会う」体験を磨くためのヒントを示す。 |
著者紹介 |
1957年大阪府生まれ。雑誌編集部等を経て、書評などを中心としたライターとして活動。著書に「気まぐれ古本さんぽ」「古本道入門」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ぼくの人生、すべて人と会うことから始まった。それが、ぼくの財産になった! |
(他の紹介)目次 |
1 ぼくは、こうして人と会えるようになれた(人と会うのはそもそも面倒で、困難なことである 内気な「転校生」が味わう試練と効用 ほか) 2 出会いの極意を教えてくれた名人たち(男はつらいよ―寅さんに学ぶ出会いの技 D.フランシス「競馬」シリーズの主人公たちに学ぶ ほか) 3 そして出会った!出会いが化学反応を生む(そして彼らは出会った あの素晴らしい友情をもう一度 ほか) 4 実録・ぼくの「会ってよかったのね」日記(喫茶店の時代 「相席」の効用 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
岡崎 武志 1957年大阪府枚方市生まれ。高2の夏、父が急逝。大学は昼間働きながら、立命館大学二部人文学部へ通う。大阪北摂で高校国語講師生活を7年続け、1990年単身上京。雑誌編集部で編集執筆をし、翌年フリーに。古本ネタ、書評などを中心にライター生活を送る。1998年『文庫本雑学ノート』(ダイヤモンド社)で単著デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ