蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「脳」と「心」に働きかける集中力のある子の育て方
|
著者名 |
中川 和宏/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ,カズヒロ |
出版者 |
かんき出版
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007679657 | 379.9/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000417101 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「脳」と「心」に働きかける集中力のある子の育て方 |
書名ヨミ |
ノウ ト ココロ ニ ハタラキカケル シュウチュウリョク ノ アル コ ノ ソダテカタ |
著者名 |
中川 和宏/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ,カズヒロ |
出版者 |
かんき出版
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7612-7325-5 |
ISBN |
978-4-7612-7325-5 |
分類記号 |
379.9
|
内容紹介 |
集中力の重要性、集中力と視力の深い関係、集中力を身につけるトレーニングなどを具体的に紹介。子どもの集中力を上げるとともに確固とした自信をつけさせ、驚くほど成績が上がる方法を解説する。 |
著者紹介 |
1953年広島県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。ビジョングループ創立者。「中川塾」代表。ボルチモア視力眼科アカデミー主任研究員。著書に「目を温めれば視力はよくなる!」など。 |
件名1 |
家庭教育
|
件名2 |
集中力
|
(他の紹介)内容紹介 |
学年ビリの成績が、学年1位&全国模試1位に!17回連続100点、早慶ほか難関校に合格!入試直前で偏差値56→74に、駅伝の区間賞も獲得!考える力、自信、創造力、挑戦心、継続力。集中力のある子は「本番」に強い!脳の活性化+自信で、子どもの能力が100%発揮される。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 成績を上げるには、集中力を鍛えよう(誰でも持っているのに、99%が発揮できていない「集中力」 集中できる子が生き残っていく時代 集中力とは、エネルギーを一カ所に集める力 目が悪い子は、集中できない) 第2章 自信が集中力を強化する(強い自信が、集中力を高める 「失敗」がタフな子どもをつくる 失敗をおそれない子はどんどん伸びる) 第3章 子どもが集中する4つのヒント(意識をすり替える 苦手科目の「好き」を見つける 人と比べない 好きなことをさせる) 第4章 中川式 集中力アップトレーニング(「視力トレーニング」で集中力の基礎をつくる 「右脳トレーニング」で集中力を育てる 「イメージトレーニング」で集中力を使いこなす やる気がみなぎる「集中勉強法」 メンタルヘルスチェックで子どもの心を守る!) 終章 夢をかなえる集中力(集中力を鍛える本当の目的は、子どもの夢をかなえるため) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ