検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不登校になって伸びた7つの能力  小・中・高に通わずに大学へ行った私が伝えたい  

著者名 吉田 晃子/著
著者名ヨミ ヨシダ,アキコ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209817949371.4/ヨ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000567763
書誌種別 図書
書名 不登校になって伸びた7つの能力  小・中・高に通わずに大学へ行った私が伝えたい  
書名ヨミ フトウコウ ニ ナッテ ノビタ ナナツ ノ ノウリョク
副書名 小・中・高に通わずに大学へ行った私が伝えたい
副書名ヨミ ショウチュウコウ ニ カヨワズニ ダイガク エ イッタ ワタクシ ガ ツタエタイ
著者名 吉田 晃子/著   星山 海琳/著
著者名ヨミ ヨシダ,アキコ ホシヤマ,マリン
出版者 廣済堂出版
出版年月 2019.10
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-331-52258-5
ISBN 978-4-331-52258-5
分類記号 371.42
内容紹介 不登校をしてよかった! 小・中・高に通わず大学に行った娘を持つ母が、子どもの不登校で「得した」と思う3つのことについて綴るとともに、学校に行かなかったからこそ伸びた7つの能力を娘自身が紹介する。
著者紹介 1962年大阪生まれ。オンラインサロンや講演、勉強会、講座などの活動を行う。
件名1 不登校
件名2 自由教育

(他の紹介)目次 第1章 スモモの魅力と生態・種類(果樹としてのスモモの特徴
スモモの芽と花の構造・形状
スモモの果実の構造と形状 ほか)
第2章 スモモの生育と栽培管理(育てるための三つのポイント
一年間の生育サイクルと作業暦
スモモの樹の一生と生長段階 ほか)
第3章 スモモの成分と利用・加工(果実消費とスモモの機能性
スモモの生食と味・日持ち
スモモの料理・加工食)
(他の紹介)著者紹介 新谷 勝広
 山梨県果樹試験場落葉果樹育種科主任研究員、園芸学会会員。1970年、山梨県生まれ。山形大学農学部農学研究科修士課程修了。1995年、山梨県庁入庁、病害虫防除所勤務。1988年からJICA青年海外協力隊隊員としてラオス赴任。2000年から山梨県果樹試験場栽培部、および育種部に勤務。スモモ、モモ、オウトウの育種に従事し、いくつもの新品種を育成する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。