蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古事談 下 ちくま学芸文庫 コ10-21
|
著者名 |
源 顕兼/編
|
著者名ヨミ |
ミナモト,アキカネ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008397366 | 913.4/コ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000719555 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古事談 下 ちくま学芸文庫 コ10-21 |
書名ヨミ |
コジダン(チクマ ガクゲイ ブンコ) |
著者名 |
源 顕兼/編
伊東 玉美/校訂・訳
|
著者名ヨミ |
ミナモト,アキカネ イトウ,タマミ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
494,16p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-51052-5 |
ISBN |
978-4-480-51052-5 |
分類記号 |
913.47
|
内容紹介 |
鎌倉時代前期に成立した説話集の傑作。弘法大師、藤原道長、清少納言など、古代以来の歴史、文学、文化史上の著名人にまつわる隠れた逸話の数々を収録する。ひらがな交じりに書き下した本文に、人物注と現代語訳、評を付す。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 研究方法:どのように測り、分析するのか(社会関係資本論の研究動向 測定をめぐる諸問題 地域変数の諸問題 社会関係と主観的健康の関連性地図) 第2部 規定要因:社会関係資本が豊かな場所はどこか(地理的・歴史的な規定要因 都市化・郊外化 ウォーカビリティ 開発時期と歴史的経緯 近隣の社会的断片化指標) 第3部 理論的構図:なぜ地域の特性とみなしうるのか(「曖昧さ」と「数量化」の構図 地域への問題関心:都市と無縁社会 保健師の地域診断と社会関係資本) |
(他の紹介)著者紹介 |
埴淵 知哉 中京大学国際教養学部教授。『NGO・NPOの地理学』(単著)、明石書店、2011年。第10回日本NPO学会林雄二郎賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ