蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
科学でわかる男と女になるしくみ ヒトの性は、性染色体だけでは決まらない 人体 サイエンス・アイ新書 SIS-228
|
著者名 |
麻生 一枝/著
|
著者名ヨミ |
アソウ,カズエ |
出版者 |
ソフトバンククリエイティブ
|
出版年月 |
2011.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006878490 | 491.3/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000323212 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
科学でわかる男と女になるしくみ ヒトの性は、性染色体だけでは決まらない 人体 サイエンス・アイ新書 SIS-228 |
書名ヨミ |
カガク デ ワカル オトコ ト オンナ ニ ナル シクミ(サイエンス アイ シンショ) |
副書名 |
ヒトの性は、性染色体だけでは決まらない |
副書名ヨミ |
ヒト ノ セイ ワ セイセンショクタイ ダケ デワ キマラナイ |
著者名 |
麻生 一枝/著
|
著者名ヨミ |
アソウ,カズエ |
出版者 |
ソフトバンククリエイティブ
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7973-6210-7 |
ISBN |
978-4-7973-6210-7 |
分類記号 |
491.35
|
内容紹介 |
男女の違いはどのように生まれるのか。ヒトの性をめぐるさまざまな疑問に答えながら、受精卵から1人ひとりのヒトに至る旅路の複雑さ、そしてその複雑さから生まれる現実のヒトの性の幅広さを描き出す。 |
件名1 |
性
|
件名2 |
性差心理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
よくニュースなどで耳にするイスラームについて、みなさんはどれぐらい知っていますか。この本では、イスラームがどんな宗教で、それを信じている人々・ムスリム(イスラーム教徒)がどんなくらしをしているのかなどを、たくさんの写真やくわしい解説で紹介していきます。学校でムスリムの友だちができたときに、イスラームのことを知っていればきっと仲よくなれることでしょう。小学校高学年から。 |
(他の紹介)目次 |
「イスラーム=テロと思わないでほしい」(メレー・アナス・ムハンマドさん) 1章 中東ムスリムのくらし(「イスラーム」ってなに? ムスリムがしなくてはならないことってなに? ムスリムは1日をどんなふうにすごすの? ほか) 2章 イスラームってどんな宗教?(イスラームを広めたムハンマドってどんな人? イスラームってきびしい宗教なの? 女の人の権利が弱いってほんとう? ほか) 3章 中東の衣食住(中東にはどんな人たちが住んでいるの? 中東の伝統的な服はどんなもの? 中東にはどんな料理があるの? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
樋口 美作 日本ムスリム協会理事。前会長。1936年新潟県生まれ。世界宗教者平和会議日本委員会監事。1962年早稲田大学法学部卒業後、エジプト政府留学生としてカイロ・アズハル大学に留学。1968年日本航空に入社しエジプト、イラク、サウジアラビアにて10年あまり勤務。2002年日本ムスリム協会会長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 裕一 日本ムスリム協会理事。アラブイスラーム学院研究員。イマーム・ムハンマド・イブン・サウード・イスラーム大学宗教原理学部卒業。専門はイスラーム宗教原理学・『クルアーン』学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ