蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007667298 | 816/ス/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 007669062 | 816/ス/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000416139 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おもしろい!楽しい!うれしい!手紙 2 |
書名ヨミ |
オモシロイ タノシイ ウレシイ テガミ |
多巻書名 |
春夏秋冬・12か月手紙を楽しもう! |
著者名 |
スギヤマ カナヨ/[著]
|
著者名ヨミ |
スギヤマ,カナヨ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
24×29cm |
ISBN |
4-03-437190-9 |
ISBN |
978-4-03-437190-9 |
分類記号 |
816.6
|
内容紹介 |
きっと手紙が書きたくなる! 手紙は送るのも、もらうのも、楽しいもの。母の日の手づくりカード、オリジナル年賀状のつくり方など、春夏秋冬、1年じゅう手紙を楽しめるヒントをたくさん紹介します。見返しにイラストあり。 |
著者紹介 |
1967年静岡県生まれ。東京学芸大学初等科美術卒業。93年に渡米し、エッチングを学ぶ。「ペンギンの本」で講談社出版文化賞受賞。ほかの作品に「ぼくのおべんとう」など。 |
件名1 |
書簡文
|
(他の紹介)内容紹介 |
この本のなかには、春夏秋冬、1年じゅう手紙を楽しめるヒントがいっぱいつまっています!手紙はおくるのも、もらうのも楽しいもの。読んだら、きっと、手紙を書きたくなりますよ。小学校中学年から。 |
(他の紹介)目次 |
子どもの日の手紙 母の日の手紙 父の日の手紙 暑中おみまい状・残暑おみまい状 たなばたの手紙 お月見の手紙 敬老の日の手紙 ハロウィンの手紙 おみまいの手紙 クリスマスの手紙〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
スギヤマ カナヨ 1967年、静岡県生まれ。東京学芸大学初等科美術卒業。1993年に渡米し、エッチングを学ぶ。『ペンギンの本』(講談社)で講談社出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ