蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
まんがでわかるカミュ『ペスト』
|
著者名 |
小川 仁志/監修
|
著者名ヨミ |
オガワ,ヒトシ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209977180 | 953.7/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000646058 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まんがでわかるカミュ『ペスト』 |
書名ヨミ |
マンガ デ ワカル カミュ ペスト |
著者名 |
小川 仁志/監修
前山 三都里/まんが
|
著者名ヨミ |
オガワ,ヒトシ マエヤマ,ミドリ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-299-00729-2 |
ISBN |
978-4-299-00729-2 |
分類記号 |
953.7
|
内容紹介 |
疫病の闇が覆うこの世界で不安と恐れに支配されない生き方とは? ノーベル賞作家カミュの小説「ペスト」のストーリーをまんが化し、その内容を振り返るとともに、コロナ禍にも通じる教えや、感染症の過去事例を解説する。 |
件名1 |
ペスト(カミュ)
|
(他の紹介)内容紹介 |
アーティストの海外進出のヒントがいっぱい!英語圏のアート業界事情を詳細に伝授しつつ、海外のアート関係者とコミュニケーションをとる際に必要となるフレーズを豊富に紹介。よく使われる30のキーワードをピックアップし、会話サンプルと詳細な解説を掲載。偉大なアーティストたちの言葉も紹介している。 |
(他の紹介)目次 |
1 アートを英語で話したい!(感動を伝えよう!―すぐに使える簡単フレーズ SNSで発信する!―日本から海外にアピールしよう アーティストよ、海外にいでよ!―海外で個展を開くには さらに本格的に!―海外でアートを学ぼう) 2 英語でアート!―会話&キーワード30(押さえておこう!アートの基本単語 覚えておくと便利な同意語・反対語) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 実 神奈川県出身。横浜市立大学卒。美術雑誌の編集、翻訳会社、予備校英語講師などを経て、フリーランスでアートや音楽関連の翻訳、執筆に携わる。雑誌やカタログ(美術館、画廊)などの記事の和訳/英訳を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮本 由紀 Art Alliance代表。“英語で西洋美術史”講師歴13年。“アーティストのための英会話”主宰者。アート・エージェント、アート(海外)コーディネーター、国内外展覧会企画者。(米国)ヒューストン大学美術史学科(BA in Art History,Summa Cum Laude)学士号取得、(米国)セント・トーマス大学大学院リベラル・アーツ美術史科(MLA in Art History)修士号取得。ヒューストン美術館ヨーロッパ美術部門にてインターンシップを経て、同美術館リサーチライブラリー勤務。後にギャラリー勤務。帰国後“英語でアート”のスクールを起ち上げる。香川県生まれ、サンフランシスコ育ち(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ