検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きるのが“ふっと”楽になる13のことば  

著者名 名越 康文/著
著者名ヨミ ナコシ,ヤスフミ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007658032159.8/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

名越 康文
159.8 159.8
名言

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000415902
書誌種別 図書
書名 生きるのが“ふっと”楽になる13のことば  
書名ヨミ イキル ノガ フット ラク ニ ナル ジュウサン ノ コトバ
著者名 名越 康文/著
著者名ヨミ ナコシ,ヤスフミ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.2
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-331682-9
ISBN 978-4-02-331682-9
分類記号 159.8
内容紹介 幸せな時間のつくり方、怒りとの接し方…。古今東西の天才たちが遺した13のことばを取り上げ、日常に潜むさまざまな悩みへの実践的な対処法を解説する。ウェブサイト『ウトーピ』連載を加筆し書籍化。
著者紹介 1960年奈良県生まれ。近畿大学医学部卒業。精神科医。相愛大学、高野山大学客員教授。専門は思春期精神医学、精神療法。著書に「『男はつらいよ』の幸福論」など。
件名1 名言

(他の紹介)内容紹介 「新しい自分」の見つけ方/「後悔」の避け方/「失敗」との付き合い方…シェイクスピア、吉野源三郎、マキアヴェッリなど…「天才たちの名言×名越心理学」ですーっと気持ちが軽くなる。仕事やプライベート、人間関係で、気軽に試せる、心のレッスン。
(他の紹介)目次 「幸せな時間」のつくり方―最も幸せなのはどんな人
「才能」の見つけ方―無駄な努力を減らすには?
「怒り」との接し方―最高のモチベーションを手にするには?
「恨み」の上手な晴らし方―本当の深い満足感を得るには?
「動じない心」のつくり方―幸福な時間を長続きさせるには?
「親切」の行い方―心地よい対人関係を得るには?
「個性」の活かし方―自分らしく結果を出すには?
「有能さ」の磨き方―周りに感謝されながら働くには?
「嫉妬」のかわし方―人を見る目を養うには?
「思考停止」の防ぎ方―思い込みから脱するには?
「新しい自分」の見つけ方―人生をもっと豊かにするには?
「後悔」の避け方―欲に振り回されないようにするには?
「失敗」との付き合い方―足をすくわれないようにするには?
(他の紹介)著者紹介 名越 康文
 1960年、奈良県生まれ。精神科医。相愛大学、高野山大学客員教授。専門は思春期精神医学、精神療法。近畿大学医学部卒業後、大阪府立中宮病院(現:大阪府立精神医療センター)にて、精神科救急病棟の設立、責任者を経て、1999年に同院を退職。引き続き臨床に携わる一方で、テレビ・ラジオでコメンテーター、映画評論、漫画分析など様々な分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。