検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本文学全集 27 

著者名 池澤 夏樹/個人編集
著者名ヨミ イケザワ,ナツキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中209261049918/ニ/27一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

591 591
家庭経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000341012
書誌種別 図書
書名 日本文学全集 27 
書名ヨミ ニホン ブンガク ゼンシュウ
多巻書名 近現代作家集
著者名 池澤 夏樹/個人編集
著者名ヨミ イケザワ,ナツキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.5
ページ数 557p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-72897-1
ISBN 978-4-309-72897-1
分類記号 918
内容 内容:汝の母を! 武田泰淳著. 駐屯軍演芸大会 長谷川四郎著. いろおとこ 里見弴著. 質屋の女房 安岡章太郎著. 空襲のあと 色川武大著. 青鬼の褌を洗う女 坂口安吾著. 終着駅(抄) 結城昌治著. 五勺の酒 中野重治著. ヴィヨンの妻 太宰治著. 父と暮せば 井上ひさし著. 白毛 井伏鱒二著. 鳥獣虫魚 吉行淳之介著. 偶像崇拝 小林秀雄著. 三の酉 久保田万太郎著. 誘惑者 安部公房著. 鮠の子 室生犀星著. 片腕 川端康成著. 孔雀 三島由紀夫著. 地の底の笑い話(抄) 上野英信著. 青い狐 大庭みな子著
内容紹介 池澤夏樹個人編集による日本文学全集。27は、武田泰淳「汝の母を!」、太宰治「ヴィヨンの妻」、井上ひさし「父と暮らせば」など、モダニズムの尺度から精選した、戦中から戦後までの作品20篇を収録。解説つき。

(他の紹介)内容紹介 お金を使わないと、貧乏になってしまうかも!?「お金の常識」を見直そう!
(他の紹介)目次 家族全員が豊かな未来を築くために
お父さんの「こづかい」は減らすな
自由席は不自由席
毎朝、ヒゲを剃らない
ポイントカードは財布に入れるな
会社のお金は1円単位、自分のお金は1000円単位
ワークライフバランスを月単位で考えるな
節税対策は、しない・乗らない・飛びつかない
結果を出していない人に相談するな
むやみやたらと「無料」に飛びつくな
貯金ができても繰り上げ返済はするな
お金が増えないリスクを回避せよ
財布にいつも50万円を入れて持ち歩こう
(他の紹介)著者紹介 泉 正人
 ファイナンシャルアカデミーグループ代表。一般社団法人金融学習協会理事長。日本初の商標登録サイトを立ち上げた後、自らの経験から金融経済教育の必要性を感じ、2002年にファイナンシャルアカデミーを創立。代表に就任。身近な生活のお金から、会計、経済、資産運用に至るまで、独自の体系的なカリキュラムを構築している。東京・大阪・ニューヨークの3つの学校を運営し、「お金の教養」を伝えることを通じて、より多くの人に真に豊かでゆとりある人生を送ってもらうための金融経済教育の定着を目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 汝の母を!   9-23
武田 泰淳/著
2 駐屯軍演芸大会   25-66
長谷川 四郎/著
3 いろおとこ   67-80
里見 弴/著
4 質屋の女房   81-97
安岡 章太郎/著
5 空襲のあと   99-113
色川 武大/著
6 青鬼の褌を洗う女   115-175
坂口 安吾/著
7 終着駅(抄)   177-197
結城 昌治/著
8 五勺の酒   199-232
中野 重治/著
9 ヴィヨンの妻   233-267
太宰 治/著
10 父と暮せば   269-329
井上 ひさし/著
11 白毛   331-348
井伏 鱒二/著
12 鳥獣虫魚   349-381
吉行 淳之介/著
13 偶像崇拝   383-397
小林 秀雄/著
14 三の酉   399-422
久保田 万太郎/著
15 誘惑者   423-442
安部 公房/著
16 鮠の子   443-462
室生 犀星/著
17 片腕   463-491
川端 康成/著
18 孔雀   493-517
三島 由紀夫/著
19 地の底の笑い話(抄)   519-536
上野 英信/著
20 青い狐   537-551
大庭 みな子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。