蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
岸田劉生 独りゆく画家 日本のこころ 別冊太陽
|
著者名 |
酒井 忠康/監修
|
著者名ヨミ |
サカイ,タダヤス |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006748016 | 723.1/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000274815 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岸田劉生 独りゆく画家 日本のこころ 別冊太陽 |
書名ヨミ |
キシダ リュウセイ(ベッサツ タイヨウ) |
副書名 |
独りゆく画家 |
副書名ヨミ |
ヒトリ ユク ガカ |
著者名 |
酒井 忠康/監修
|
著者名ヨミ |
サカイ,タダヤス |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-582-92186-1 |
ISBN |
978-4-582-92186-1 |
分類記号 |
723.1
|
内容紹介 |
肖像画「麗子像」を描き、強烈な自我の礎に独自の写実と美の世界を探求した大正期を代表する画家・岸田劉生。絵画作品のほか随筆・日記・美術論など数多の文章をも収録し、“人間・劉生”を多面的に示す。 |
(他の紹介)内容紹介 |
江戸日本橋…鉢石宿、宇都宮宿…白河宿。全31次を歩く詳細地図。 |
(他の紹介)目次 |
日光道中(武蔵國(江戸日本橋 千住 ほか) 下総國(中田 古河) 下野國(野木 間々田 ほか)) 奥州道中(下野國(宇都宮 白沢 ほか) 陸奥國(白坂 白河)) |
(他の紹介)著者紹介 |
八木 牧夫 五街道ウォーク事務局代表。昭和25年(1950)生まれの神奈川育ち(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ