検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三省堂世界鳥名事典  

著者名 吉井 正/監修
著者名ヨミ ヨシイ,マサシ
出版者 三省堂
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里005463989488.0/サ/一般図書参考室禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000681599
書誌種別 図書
書名 三省堂世界鳥名事典  
書名ヨミ サンセイドウ セカイ チョウメイ ジテン
著者名 吉井 正/監修   三省堂編修所/編
著者名ヨミ ヨシイ,マサシ サンセイドウ ヘンシュウジョ
出版者 三省堂
出版年月 2005.5
ページ数 598,66p
大きさ 22cm
ISBN 4-385-15378-7
分類記号 488.033
内容紹介 日本・世界の野鳥から、家禽・化石鳥・架空鳥まで4200余種を収録した鳥名事典。和名・学名などの動物学的記述から、保護・民俗など人間との関わりまで詳細に記述。1988年刊「コンサイス鳥名事典」を大幅に改訂し改題。
件名1 鳥類-辞典
書誌来歴・版表示 「コンサイス鳥名事典」(1988年刊)の改題改訂

(他の紹介)目次 第1部 コミュニティ・スクールの全国的な実態(コミュニティ・スクールをめぐる環境実態
学校評議員制度・学校支援地域本部と学校運営協議会との関係
学校運営協議会の組織と活動 ほか)
第2部 コミュニティ・スクールをめぐる諸課題の分析(校長による成果認識が高いコミュニティ・スクールの特徴
学校支援地域本部(地域学校協働本部)とコミュニティ・スクール
学校運営協議会による生徒指導の取り組みと成果 ほか)
第3部 事例校にみるコミュニティ・スクール導入の過程と成果・課題(北海道安平町のコミュニティ・スクール
甲斐市のコミュニティ・スクール
八王子市のコミュニティ・スクール ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 晴雄
 日本大学教授。東京都大田区教育委員会、帝京大学助教授を経て、現職。日本学習社会学会会長。早稲田大学講師、ちよだ生涯学習カレッジ学長等を兼務。東京都足立区立五反野小学校の運営指導委員会副委員長としてコミュニティ・スクール制度創設に従事し、中央教育審議会専門委員としてその制度導入の努力義務化を提言した答申に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。