検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アーキテクト・ジョビン  

著者名 伊藤ゴロー アンサンブル/演奏
著者名ヨミ イトウ,ゴロー
出版者 ユニバーサル ミュージック
出版年月 20170705


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町271038473C27/イ/CD成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369 369
文化人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3003000013283
書誌種別 CD
書名 アーキテクト・ジョビン  
書名ヨミ アーキテクト ジョビン
著者名 伊藤ゴロー アンサンブル/演奏
著者名ヨミ イトウ,ゴロー
出版者 ユニバーサル ミュージック
出版年月 20170705
ページ数 CD1枚
分類記号 C27

(他の紹介)内容紹介 テロリズム、金融危機、気候変動に伴う環境破壊…地球規模の危機が迫る今、新たな知の在り方が求められている。人類の存在そのものが危ぶまれる現代の諸問題に対して、人文・社会科学にはいかなる応答が可能なのか。今日的課題に挑む、現代人類学の思想と実践を迫った50項目の「読む」キーワード集。
(他の紹介)目次 再帰人類学
レヴィ=ストロースの構造主義
存在論をめぐる論争
パースペクティヴィズム
今日の民族誌
今日のブリコラージュ
対称性人類学
アニミズム
自然/人間
人新世〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 奥野 克巳
 1962年生まれ。立教大学異文化コミュニケーション学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石倉 敏明
 1974年生まれ。秋田公立美術大学大学院複合芸術研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

1 Chovendo Na Roseira バラに降る雨
2 Two Kites
3 Estrada Do Sol
4 Luiza
5 Amparo
6 Jardim Abandonado
7 Insensatez
8 Chanson Pour Michelle
9 Passarim
10 Arquitetura De Morar
11 Architect Jobim
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。