検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サカサマン  

著者名 海老沢 航平/ぶん
著者名ヨミ エビサワ,コウヘイ
出版者 くもん出版
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里206491102E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮田 珠己
岩石 石(鑑賞用)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000760391
書誌種別 図書
書名 サカサマン  
書名ヨミ サカサマン
著者名 海老沢 航平/ぶん   本信 公久/え
著者名ヨミ エビサワ,コウヘイ モトノブ,キミヒサ
出版者 くもん出版
出版年月 2007.9
ページ数 [32p]
大きさ 24cm
ISBN 4-7743-1240-8
ISBN 978-4-7743-1240-8
分類記号 E
内容紹介 ぼくのところに変てこなやつがやってきた! 赤いマントと胸には金の星をつけたカエル、その名はサカサマン! サカサマンが体に入ってくると、思ったことと反対のことをしちゃうんだ。ぼくは一体どうなるの…。
著者紹介 1995年東京都生まれ。『朝日小学生新聞』「ぼくとわたしの作品」欄に応募し、4年連続で年間盾賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 日本の子どもの「7人に1人」が「貧困状態」。学費だけでなく、生活費を稼ぐ必要からダブルワークは当たり前。もらいものに囲まれた家では、きょうだいの世話と家事全般をこなす。成績優秀でも、学費が賄えず、奨学金に加え他の債務を背負う可能性も…。最新ファッションにスマートフォンを持ち、一見すると、“普通”の彼らが直面する「見えない貧困」の実態を炙り出す。
(他の紹介)目次 序章 働かなければ学べない
第1章 家計のために働く高校生たち
第2章 奨学金という“借金”を背負って進学する高校生たち
第3章 アルバイトで家計を支える高校生たち
第4章 「子どもの貧困」最前線を追う
第5章 「見えない貧困」を可視化する

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。