蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アンケート調査年鑑 1999 下
|
著者名 |
竹内 宏/編
|
著者名ヨミ |
タケウチ,ヒロシ |
出版者 |
並木書房
|
出版年月 |
1999.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003458239 | 361.9/ア/99-2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-近代 戦争-歴史 日本-対外関係-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000599323 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アンケート調査年鑑 1999 下 |
書名ヨミ |
アンケート チョウサ ネンカン |
著者名 |
竹内 宏/編
|
著者名ヨミ |
タケウチ,ヒロシ |
出版者 |
並木書房
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ数 |
p567〜1117 |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
361.91
|
内容紹介 |
1998年6月〜99年6月発表のアンケート調査を収録。下巻は、夫婦・家族、子ども、マネー・財テク、趣味・レジャー、生活全般、その他のアンケートの結果を収め、テーマ別索引、総索引を付した。 |
件名1 |
社会調査
|
(他の紹介)内容紹介 |
僕らのじっちゃん、ばっちゃんの名誉のために!「軍部の意のままだったは本当か?」「7割の戦力さえあれば英米にも勝てた!?」「ヒトラーがかすむほどの独裁者、スターリンと毛沢東」「武器によらない戦争を仕掛ける米国」「白人支配に立ち上がった、アジアのリーダー国・日本」「本来、何の問題もない靖国問題」etc.明治維新から、日清・日露戦争、満州事変、日米開戦まで、戦後70数年間、教科書や新聞、テレビが伝えてこなかったホントの「大東亜戦争史」を語る一冊。 |
(他の紹介)目次 |
序にかえて 「歴史」の大切さを知る―日本人が知らない、日本の「戦争」 第1章 「アヘン戦争」と「日本の開国」―列強の“魔の手”が東アジアに迫りくる! 第2章 「朝鮮半島」と「日清・日露戦争」―非白人の希望だった、アジア唯一の強国・日本 第3章 「第一次世界大戦」、そして「満州事変」へ―戦争が日常だった、「世界大戦」の時代 第4章 泥沼化する「支那事変」―ルールなしの大陸で、苦闘し続ける日本軍 第5章 「対米開戦」へ―日本はなぜアメリカと戦ったのか? 結びにかえて 「平和」を望むなら、「戦争」を語れ―「本当の歴史」を次世代へ! |
(他の紹介)著者紹介 |
KAZUYA YouTuber(動画製作者)。昭和63年北海道帯広市生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ