検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

マルチアングル人体図鑑 [4] 

著者名 川島 晶子/文
著者名ヨミ カワシマ,ショウコ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209425313491/カ/4児童書児童室 在庫 
2 庄内209423052491/カ/4児童書児童室 在庫 
3 野畑209424852491/カ/4児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

491.1 491.1
人体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000414678
書誌種別 図書
書名 マルチアングル人体図鑑 [4] 
書名ヨミ マルチ アングル ジンタイ ズカン
多巻書名 心臓と血液
著者名 川島 晶子/文   高沢 謙二/監修   松島 浩一郎/絵
著者名ヨミ カワシマ,ショウコ タカザワ,ケンジ マツシマ,コウイチロウ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2018.2
ページ数 31p
大きさ 28cm
ISBN 4-593-58758-2
ISBN 978-4-593-58758-2
分類記号 491.1
内容紹介 人体の各部分を精密なカラーイラストで、いろいろな方向から見ることができる図鑑。握りこぶしくらいの大きさで体中に血液を届ける力をもつ「心臓」と、細胞の一つひとつに酸素や栄養を運ぶ「血液」を紹介する。Q&Aも掲載。
件名1 人体

(他の紹介)内容紹介 胸のまん中の、少しだけ左よりにある心臓は、そんなに大きな臓器ではありません。だいたい、にぎりこぶしくらい。でも、大きくなくても、からだじゅうに血液をとどける力をもっています。しかも一生、休まず動きつづけるはたらき者です。血液は、からだの細胞のひとつひとつに、酸素や栄養を運び、いらなくなったものを回収しています。その血液がとおる血管も大切です。もしも血管がふさがったり、やぶれたりしてしまったら、場所によっては大変なことになってしまいます!さあ、全身の細胞が酸素や栄養を待っています!心臓、血液、血管による連係プレーは、うまくいくでしょうか?
(他の紹介)目次 全身に血液を送りだすポンプ 心臓
4つの部屋と、血液の流れ 心臓のしくみ1
血液循環の2つのルート 心臓のしくみ2
拍動のリズムをつくるもの 心臓のしくみ3
3種類の血管が全身をめぐる 全身の血管
やくわりによってちがう形 血管の構造
いちばん多く流れていく場所は? 血液の行く先
液体と、3種類の血球でできている 血液の種類
血小板が出血を止める 傷がふさがるメカニズム
外敵からからだを守る 白血球のなかま
リンパとリンパ管
脾臓
免疫とアレルギー
(他の紹介)著者紹介 高沢 謙二
 東京医科大学名誉教授、東京医科大学病院健診予防医学センター特任教授、信濃坂クリニック院長、北京大学客員教授。東京医科大学卒業。長年にわたって心臓病や高血圧の予防と治療に取り組んでいる。「血管年齢」という指標の考案者。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。