蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
トーテムポールの世界 北アメリカ北西沿岸先住民の彫刻柱と社会
|
著者名 |
細井 忠俊/著
|
著者名ヨミ |
ホソイ,タダトシ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2015.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207674763 | 382.5/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000126655 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トーテムポールの世界 北アメリカ北西沿岸先住民の彫刻柱と社会 |
書名ヨミ |
トーテム ポール ノ セカイ |
副書名 |
北アメリカ北西沿岸先住民の彫刻柱と社会 |
副書名ヨミ |
キタアメリカ ホクセイ エンガン センジュウミン ノ チョウコクチュウ ト シャカイ |
著者名 |
細井 忠俊/著
|
著者名ヨミ |
ホソイ,タダトシ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7791-2119-7 |
ISBN |
978-4-7791-2119-7 |
分類記号 |
382.517
|
内容紹介 |
北アメリカ北西沿岸先住民の彫ってきたトーテムポールに秘められた背景を詳細に紹介。巨大な彫刻柱が伝える興味深い伝説、白人進出による社会変化などを解説する。270点もの貴重な写真と図版も掲載。 |
著者紹介 |
1949年京都府生まれ。横浜市立大学文理学部(国際関係論専攻)卒業。ダグラスカレッジ国際教育センター長等を経て、退官。共著に「留学&ホームステイのための英会話」等。 |
件名1 |
アメリカ インディアン
|
件名2 |
トーテミズム
|
(他の紹介)内容紹介 |
授業の導入やすきま時間でパッと使える短時間の活動事例。14ジャンル67本収録! |
(他の紹介)目次 |
第1章 たった5分。でも、言葉と本気でかかわる(たった5分の短い時間。されど、貴重な言語活動の時間 言葉と本気でかかわる、多彩な言語活動を) 第2章 5分でできる!ミニ言語活動のアイデア67(漢字 音読 語彙 文法 辞書 インタビュー スピーチ 話し合い 作文・日記 物語・説明文 ことわざ 短歌・俳句 ローマ字 その他) |
(他の紹介)著者紹介 |
二瓶 弘行 筑波大学附属小学校教諭。筑波大学非常勤講師。全国国語授業研究会理事、東京書籍小学校国語教科書『新しい国語』編集委員。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ