蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
光陰の刃 上 講談社文庫 に28-15
|
著者名 |
西村 健/[著]
|
著者名ヨミ |
ニシムラ,ケン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209464916 | 913.6/ニシ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000414362 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
光陰の刃 上 講談社文庫 に28-15 |
書名ヨミ |
コウイン ノ ヤイバ(コウダンシャ ブンコ) |
著者名 |
西村 健/[著]
|
著者名ヨミ |
ニシムラ,ケン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
406p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-293859-4 |
ISBN |
978-4-06-293859-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
三井財閥を創った男・團琢磨。血盟団の指導者・井上日召。明治、大正、そして昭和へ…。日本を動かす企業家と、日本を揺るがすテロリスト。出会うはずのなかった2人の男の生き様と一瞬の交錯を描く。 |
(他の紹介)内容紹介 |
福岡藩士の子として生まれた團琢磨は、明治初期の米国MIT留学で鉱山学を修め、苦難の末に三井三池炭鉱の基礎を築く。群馬の山村に生まれ、悩み深き青春時代を過ごした井上四郎(日召)は、新天地を求めて満州に渡る。まるで光と影のような二つの熱い魂が、近代日本の悲劇「血盟団事件」を引き起こすまで。 |
(他の紹介)著者紹介 |
西村 健 1965年福岡県福岡市生まれ。6歳より同県大牟田市で育つ。東京大学工学部卒業。労働省(現・厚生労働省)に入省後、フリーライターになる。1996年、『ビンゴ』(講談社文庫)で作家デビュー。ノンフィクションやエンタテインメント小説を次々と発表する。2005年の『劫火』、2010年の『残火』で、それぞれ日本冒険小説協会大賞を受賞。2011年、『地の底のヤマ』で第30回日本冒険小説協会大賞、翌年同作品で第33回吉川英治文学新人賞を受賞する。2014年には『ヤマの疾風』で第16回大藪春彦賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ