蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
9割のゴルファーが知らない90台が出るスイング スコアが超安定するインパクトゾーンを知る! GAKKENゴルフシリーズ GAKKEN SPORTS BOOKS
|
著者名 |
森 守洋/著
|
著者名ヨミ |
モリ,モリヒロ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209424449 | 783.8/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000414098 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
9割のゴルファーが知らない90台が出るスイング スコアが超安定するインパクトゾーンを知る! GAKKENゴルフシリーズ GAKKEN SPORTS BOOKS |
書名ヨミ |
キュウワリ ノ ゴルファー ガ シラナイ キュウジュウダイ ガ デル スイング(ガッケン スポーツ ブックス) |
副書名 |
スコアが超安定するインパクトゾーンを知る! |
副書名ヨミ |
スコア ガ チョウアンテイ スル インパクト ゾーン オ シル |
著者名 |
森 守洋/著
|
著者名ヨミ |
モリ,モリヒロ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-05-800884-3 |
ISBN |
978-4-05-800884-3 |
分類記号 |
783.8
|
内容紹介 |
長いインパクトゾーンをつくることは、ゴルフが上達する上で必須の条件。インパクトゾーンの概念や、本当のインパクトゾーンを手にするためのスイングづくり、正しいクラブの扱い方、練習法などを、写真つきで解説します。 |
著者紹介 |
1977年生まれ。静岡県出身。ツアープロのコーチ。東京ゴルフスタジオを主宰。著書に「月イチゴルファーでも70台で回れてしまう超GOLF学」など。 |
件名1 |
ゴルフ
|
(他の紹介)内容紹介 |
プロや上級者が実践!!長いインパクトゾーンを簡単にマスターできた!ミスショットのすべての原因は同じです。正しいインパクトを続けられるスイングがすぐできるようになります!!写真つき解説でわかりやすい!! |
(他の紹介)目次 |
Prologue スイングの本質を9割のゴルファーがわかっていない理由(ゴルフが下手な人なんていません。スイングを勘違いしているだけです あなたはゴルフの本来の目的を忘れていませんか!? ほか) 1 超上達のためのインパクトゾーン(プロやシングルゴルファーのインパクトゾーンとは? インパクトの概念を変えればダフリが簡単に直る ほか) 2 本当のインパクトゾーンを手にするためのスイングづくり(パワーのベクトルの大きさでスタンスの幅が変わる 手首などの関節がロックされない適度なグリップ圧が大切 ほか) 3 9割の人が知らない正しいクラブの扱い方(運動神経のいい人よりも、道具の扱い方を知っている人が断然有利 クラブを上手に使いこなすにはヘッドの重心を利用するのがコツ ほか) 4 9割のゴルファーが知らない上達練習法(クラブの扱い方を覚えるドリル・1―パンチショットの練習で左ワキを締めずに打つ感覚をマスター クラブの扱い方を覚えるドリル・2―ホースなど軟らかいシャフトの素振りで遠心力を体感する ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ