蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007129836 | 498.3/テ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000142395 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人生を変える「涙」の法則 涙が教えてくれる30のこと |
書名ヨミ |
ジンセイ オ カエル ナミダ ノ ホウソク |
副書名 |
涙が教えてくれる30のこと |
副書名ヨミ |
ナミダ ガ オシエテ クレル サンジュウ ノ コト |
著者名 |
寺井 広樹/著
|
著者名ヨミ |
テライ,ヒロキ |
出版者 |
スタンダードマガジン
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
130p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-938280-67-3 |
ISBN |
978-4-938280-67-3 |
分類記号 |
498.39
|
内容紹介 |
「涙」は心をデトックスする最高のツール。「涙」を生活のなかに活かして、うまくストレスを流しながら、心地よく生きていくコツを紹介します。涙腺をゆるませるおすすめコンテンツも掲載。 |
件名1 |
精神衛生
|
件名2 |
涙
|
(他の紹介)内容紹介 |
この本は、ベーシックインカム(BI)への賛成論と反対論を一とおり読者に紹介することを目的としている。BIとは、年齢や性別、婚姻状態、就労状況、就労歴に関係なくすべての個人に、権利として現金(もしくはそれと同等のもの)を給付する制度のことだ。本書ではBIとはどういうものか、この制度が必要とされる根拠であるところの三つの側面、すなわち正義、自由、安全について論じ、経済面での意義にも触れる。また、BIに対して唱えられてきた反対論、とくに財源面での実現可能性と労働力供給への影響についても検討する。さらに、制度の導入を目指すうえでの実務的・政治的な課題も見ていく。 |
(他の紹介)目次 |
ベーシックインカムの起源 社会正義の手段 ベーシックインカムと自由 貧困、不平等、不安定の緩和 経済的議論 よくある批判 財源の問題 仕事と労働への影響 そのほかの選択肢 ベーシックインカムと開発 推進運動と試験プロジェクト 政治的課題と実現への道 |
(他の紹介)著者紹介 |
スタンディング,ガイ 経済学者。ベーシックインカムの啓蒙団体、BIEN(Basic Income Earth Network)の共同創設者、共同名誉理事長。イリノイ大学にて労働経済学・労使関係論にて修士、ケンブリッジ大学にて経済学博士号取得。国際労働機関(ILO)エコノミスト、バース大学教授、ロンドン大学アジア・アフリカ研究学院(SOAS)開発学教授などを歴任。ベーシックインカム賛成派を代表する論客(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ