蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
狭き門 新潮文庫 シ-2-3
|
著者名 |
ジッド/[著]
|
著者名ヨミ |
ジッド |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2013.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210466017 | 953.7/ジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000499870 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
狭き門 新潮文庫 シ-2-3 |
書名ヨミ |
セマキ モン(シンチョウ ブンコ) |
著者名 |
ジッド/[著]
山内 義雄/訳
|
著者名ヨミ |
ジッド ヤマノウチ,ヨシオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
280p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-204503-9 |
ISBN |
978-4-10-204503-9 |
分類記号 |
953.7
|
内容紹介 |
母親の不倫等の不幸な環境のために天上の愛を求めるアリサは、ジェロームを愛しながらも、地上的な愛を拒み、死んでしまう。残された日記には、彼を思う気持と“狭き門”を通って神へ進む戦いとの苦悩が記されていた…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
遠州峰生の名家・遠藤家の邸宅として親しまれた常夏荘。幼少期にこの屋敷に引き取られた耀子は寂しい境遇にあっても、周囲の人々の優しさに支えられて子ども時代を生き抜いてきた。18歳になった耀子は、誰にも告げずに常夏荘をあとにした。バスの中、4年前のあの夏を思い出す。久しぶりに常夏荘を訪れた立海と過ごした日々―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
伊吹 有喜 三重県出身。出版社勤務を経て、フリーのライターに。2008年「風待ちのひと」(「夏の終わりのトラヴィアータ」改題)でポプラ社小説大賞・特別賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ