検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンガでわかる家族療法 親子のカウンセリング編 

著者名 東 豊/著
著者名ヨミ ヒガシ,ユタカ
出版者 日本評論社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中007644156146.8/ヒ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 東豊中009540832146.8/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000413090
書誌種別 図書
書名 マンガでわかる家族療法 親子のカウンセリング編 
書名ヨミ マンガ デ ワカル カゾク リョウホウ
著者名 東 豊/著   武長 藍/漫画
著者名ヨミ ヒガシ,ユタカ タケナガ,アイ
出版者 日本評論社
出版年月 2018.2
ページ数 208p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-56362-9
ISBN 978-4-535-56362-9
分類記号 146.812
内容紹介 家族のコミュニケーションシステムを変えることで、問題を解決する心の治療法“家族療法”。不登校、非行、夜尿…。臨床心理士の著者が、小・中学生の子どものさまざまな問題を主訴とする事例をマンガとともに紹介する。
著者紹介 龍谷大学文学部臨床心理学科教授。専門は家族療法、システムズアプローチ。臨床心理士。博士(医学)。著書に「セラピスト入門」「家族療法の秘訣」「リフレーミングの秘訣」など。
件名1 家族療法

(他の紹介)内容紹介 不登校、非行、夜尿、虫退治etc.代表的事例を待望のマンガ化!セラピストと家族の細かなやりとりがビジュアルでしっかりわかる。
(他の紹介)目次 1 サーモスタット母さん大活躍
2 涙とオシッコ
3 名通訳はほどほどに
4 天国からのアドバイス
5 虫退治
6 フリの効用
7 お猿の子から人の子へ
(他の紹介)著者紹介 東 豊
 龍谷大学文学部臨床心理学科教授。専門は家族療法、システムズアプローチ。臨床心理士、博士(医学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。