蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
さよなら、ぼくらの千代商店 物語の王国 2-12
|
著者名 |
中山 聖子/作
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ,セイコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007648744 | 913/ナカ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 007649460 | 913/ナカ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
この手はいつか
中山 聖子/作,…
再会の日に
中山 聖子/作
尊敬する人はいません<今のところ>
中山 聖子/作,…
はっけよい、子ガッパ!
中山 聖子/作,…
パパはカッパか!?
中山 聖子/作,…
雷のあとに
中山 聖子/作,…
その景色をさがして
中山 聖子/著
べんり屋、寺岡の春。
中山 聖子/作
べんり屋、寺岡の冬。
中山 聖子/作
べんり屋、寺岡の秋。
中山 聖子/作
ふわふわ : 白鳥たちの消えた冬
中山 聖子/作,…
べんり屋、寺岡の夏。
中山 聖子/作
春の海、スナメリの浜
中山 聖子/作,…
ツチノコ温泉へようこそ
中山 聖子/作,…
奇跡の犬コスモスにありがとう
中山 聖子/作,…
チョコミント
中山 聖子/作,…
三人だけの山村留学
中山 聖子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000412890 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さよなら、ぼくらの千代商店 物語の王国 2-12 |
書名ヨミ |
サヨナラ ボクラ ノ チヨ ショウテン(モノガタリ ノ オウコク) |
著者名 |
中山 聖子/作
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ,セイコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
149p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-265-05792-4 |
ISBN |
978-4-265-05792-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
「ここではないどこかへ行きたい」 飛び乗った水色のバスが向かった先に、あったものは-。4人の小学生をめぐる、なつかしさややさしさに包まれる静かな感動作。『毎日小学生新聞』連載を改題、加筆修正。 |
著者紹介 |
「チョコミント」でさきがけ文学賞を受賞。ほかの作品に「べんり屋、寺岡」シリーズなど。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ここではないどこかへ行きたい」飛び乗った水色のバスが向かった先に、あったものは―。なつかしさとやさしさに包まれる静かな感動作。毎日小学生新聞に好評連載されたシリーズの単行本化! |
(他の紹介)著者紹介 |
中山 聖子 2004年『夏への帰り道』で第13回小川未明文学賞。2005年『心音』で第15回ゆきのまち幻想文学賞。2007年『チョコミント』で第24回さきがけ文学賞。2008年『コスモス』で第1回角川学芸児童文学賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 あの日のスキップ
倉沢英太
5-34
-
-
2 夢のある子が育つ家
水沢嬉々
37-77
-
-
3 うさぎ小屋の友だち
羽沢美織
79-104
-
-
4 つながるハナウタ
早川翔也
107-149
-
前のページへ