蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207309469 | 289.3/ル/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000287485 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ルードヴィヒ二世の生涯 生い立ちの謎から死の真相へ |
書名ヨミ |
ルードヴィヒ ニセイ ノ ショウガイ |
副書名 |
生い立ちの謎から死の真相へ |
副書名ヨミ |
オイタチ ノ ナゾ カラ シ ノ シンソウ エ |
著者名 |
シュミット村木眞寿美/著
|
著者名ヨミ |
シュミット ムラキ マスミ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-22551-7 |
ISBN |
978-4-309-22551-7 |
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
侍医を絞殺して自殺した狂王という烙印を押されたバイエルン王ルードヴィヒ二世。どういう背景で、どうして死なねばならなかったのか。陰謀渦巻く歴史の中で封印された真実を追い求め、王の生と死の実相を明らかにする。 |
著者紹介 |
1942年東京生まれ。早稲田大学大学院(芸術専攻)修了後、ストックホルム大学に留学。69年よりミュンヘンに在住して執筆活動を行う。著書に「もう、神風は吹かない」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「巡見使として余の名代となり、諸国を巡って来てくれ」―将軍吉宗直々の命を受けた稲生新九郎は、改革の成果を見定めたいというその願いを叶えるべく、江戸を出立。気品ある出で立ちで凛として佇む旅装の新九郎は、川村源右衛門、篝、三浦左平次の三人の供を従え、中山道を信州に向かった。そして、世直し旅を続ける中で、一分の真も持ち合わせぬ邪悪には、吉宗から拝領した名刀、小籠景光を振るうのだった。そんな一行をよそに、江戸では新九郎の出生をめぐって、吉宗が衝撃的な真実を知る。その過去を知らせるべきか否か―。ついに吉宗は、新九郎に対する熱い想いを語る!葵の書付をかざす天下無敵の隠密巡見使、その華麗なる活躍を描く好評シリーズ、待望の第二巻!! |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 剛 1951年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、在阪民放局に勤務。退職後、時代小説を書き始める。第十七回歴史群像大賞佳作を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ