蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007644776 | 324.6/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000412485 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
離婚調停 |
書名ヨミ |
リコン チョウテイ |
著者名 |
秋武 憲一/著
|
著者名ヨミ |
アキタケ,ケンイチ |
出版者 |
日本加除出版
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
14,457p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8178-4454-5 |
ISBN |
978-4-8178-4454-5 |
分類記号 |
324.62
|
内容紹介 |
夫婦関係調整調停、親権、面会交流、婚姻費用、養育費、財産分与、慰謝料、年金分割に関する基礎知識を解説し、離婚調停時の疑問点・留意点について、実践的Q&Aで詳解する。算定表・書式等の資料も充実。 |
著者紹介 |
昭和22年生まれ。東京都出身。仙台家庭裁判所長を定年退官。山梨学院大学法科大学院法務研究科特任教授。 |
件名1 |
離婚
|
(他の紹介)内容紹介 |
家事事件手続法下での親権、面会交流、財産分与等の具体的論点につき、最新実務とその考え方を大幅にアップデート。丁寧な解説と実践的Q&Aで離婚調停の全てがわかる。算定表・書式等の資料も充実。調停上の知恵や工夫、調停委員が実際に悩む疑問に答えた必携ハンドブック。 |
(他の紹介)目次 |
1 ガイダンス離婚調停(離婚調停の基礎知識) 2 夫婦関係調整調停から年金分割まで(夫婦関係調整調停 親権にかかわる問題 面会交流 養育費・婚姻費用算定表 婚姻費用 養育費 財産分与 慰謝料(又は解決金) 年金分割) 3 資料 |
(他の紹介)著者紹介 |
秋武 憲一 昭和22年生。東京都出身。昭和52年4月福岡地方裁判所判事補任官。以後、津地方家庭裁判所、横浜家庭地方裁判所横須賀支部、東京地方裁判所を経て、昭和62年4月東京地方裁判所判事。平成元年4月金沢地方家庭裁判所判事。9月名古屋高等裁判所金沢支部判事職務代行。平成5年4月横浜地方裁判所判事。平成8年4月甲府地方家庭裁判所判事(平成10年4月部総括)。平成12年4月東京高等裁判所判事。平成15年4月東京家庭裁判所判事(部総括)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ