蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ローズのにわ おはなしシリーズ 主婦の友はじめてブック
|
著者名 |
ピーター・レイノルズ/作
|
著者名ヨミ |
ピーター レイノルズ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2010.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006582969 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
利倉西セン | 207094731 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 207104654 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000196142 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ローズのにわ おはなしシリーズ 主婦の友はじめてブック |
書名ヨミ |
ローズ ノ ニワ(シュフ ノ トモ ハジメテ ブック) |
著者名 |
ピーター・レイノルズ/作
かとう りつこ/訳
|
著者名ヨミ |
ピーター レイノルズ カトウ,リツコ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
[40p] |
大きさ |
20×24cm |
ISBN |
4-07-272388-3 |
ISBN |
978-4-07-272388-3 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
幼い頃から夢みていた冒険にのりだしたローズ。たったひとり、ティーポットにのって。そして、世界中を回ったローズが最後に見つけたものは-。人生でいちばん大切なものに気づかせてくれる絵本。 |
著者紹介 |
絵本作家、イラストレーター。作品に「てん」「っぽい」「ちいさなあなたへ」など。米国マサチューセッツ州在住。 |
(他の紹介)内容紹介 |
安倍政権に子どもを託せるか。怒りのルポ! |
(他の紹介)目次 |
第1章 憲法と民主主義を守れるか 岐路に立つ「主権者教育」 第2章 安倍「エリート育成」改革・上 動き出す「平成の学制大改革」 小・中一貫教育に未来はあるか 第3章 安倍「エリート育成」改革・下 学校を支配する競争教育 子どもたちの悲鳴が聞こえる 第4章 現代版「臣民」の育成 道徳の教科化は「修身」の復活か 第5章 「君が代」強制には屈しない 良心をかけた、歴史に刻む闘い 第6章 勤務実態調査で大量処分 教職員組合つぶしの最前線 第7章 貧困と格差の安上がり教育・上 学生が「借金地獄」に 奨学金はいったい誰のものか 第8章 貧困と格差の安上がり教育・下 教育に「臨時」はない 差別待遇に苦しむ非正規教師 |
(他の紹介)著者紹介 |
平舘 英明 1964年福島県生まれ。ジャーナリスト。業界専門誌の出版社勤務を経て、フリー。おもに教育や労働現場を中心に、保育、医療、介護、生活保護、郵政、自死・遺族、ギャンブル依存症など身近な社会問題をテーマに取材している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ