蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 702788209 | マンガ/E/ | 一般洋書 | 多文化共生 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
絵本 奈央 田辺 聖子 Rutsohn, Matt
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001017188 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Josee, the Tiger and the Fish(Manga) ジョゼと虎と魚たち(英語) |
書名ヨミ |
ジョゼ ト トラ ト サカナタチ |
副書名 |
ジョゼと虎と魚たち(英語) |
副書名ヨミ |
ジョゼ ト トラ ト サカナタチ |
著者名 |
絵本 奈央/キャラクター原案・漫画
田辺 聖子/原作
Rutsohn, Matt/tra.
|
著者名ヨミ |
エモト,ナオ タナベ,セイコ Rutsohn, Matt |
出版者 |
Yen Press
|
出版年月 |
2022 |
ページ数 |
410p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
1975341732 |
ISBN |
9781975341732 |
分類記号 |
726.1
|
(他の紹介)内容紹介 |
西郷や大久保と幼少期から一緒にいたのか?幕末期にどんな活動をしていたのか?なぜ西郷に従って鹿児島へ帰ったのか?なぜ司馬遼太郎は、村田新八に惹かれたのか?ほんとうにアコーディオンを弾いていたのか?西郷の死の瞬間まで寄り添った最側近の知られざる足跡と人物像に迫る!日付までわかる詳細年譜付き。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 知られざる村田新八の生涯(生家・高橋家と養家・村田家 精忠組の一員として国事に奔走する 流刑の身となり一年半の喜界島生活 ほか) 第2章 人間像・事績・エピソードの真相(村田新八と西郷隆盛 残された手紙から探る人間像 坂本龍馬・中岡慎太郎との邂逅 ほか) 第3章 “資料編”もっと知りたい人のために(“出典付き”村田新八詳細年譜 村田新八関係系図 関連史跡案内 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
桐野 作人 1954年、鹿児島県生まれ。立命館大学文学部卒業。歴史作家、武蔵野大学政治経済研究所客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 則村 一 村田新八と永倉新八を中心に気の向くままに幕末の人物を追いかけることを趣味とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 卯月 かいな 法政大学文学部史学科(通信教育課程)を卒業予定。日本近代史を薩摩藩中心に研究している。まち歩きやウォークラリーの歴史ガイドをつとめた経験もあり。明治維新史学会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ