検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すごい!磁石  

著者名 宝野 和博/著
著者名ヨミ ホウノ,カズヒロ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007044902541.6/ホ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000144340
書誌種別 図書
書名 すごい!磁石  
書名ヨミ スゴイ ジシャク
著者名 宝野 和博/著   本丸 諒/著
著者名ヨミ ホウノ,カズヒロ ホンマル,リョウ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2015.7
ページ数 318p
大きさ 19cm
ISBN 4-534-05276-6
ISBN 978-4-534-05276-6
分類記号 541.66
内容紹介 ジスプロシウムを使わずに高性能な磁石ができる! 「元素戦略」研究でその実現に挑む磁石研究第一人者が、基礎からその秘密を解き明かす。世界最強「ネオジム磁石」をめぐる熱き研究ストーリー。
著者紹介 ペンシルベニア州立大学大学院材料科学専攻博士課程修了。物質・材料研究機構フェロー。同磁性材料ユニット長を併任。
件名1 磁石

(他の紹介)目次 第1章 過去から未来を照らし、いまを生きる
第2章 琉球独立の原点―沖縄のいまを語る
第3章 琉球独立の原点―「命湧く海」に育ち
第4章 琉球独立の思想的課題
第5章 暴圧に向かう果てに
第6章 琉球民族独立総合研究学会について
第7章 琉球独立は可能か
第8章 琉球連邦共和国を目指す
(他の紹介)著者紹介 金城 実
 1939年沖縄県浜比嘉島生まれ。大阪市立天王寺夜間中学校、西宮市立西宮高校、近畿大学付属高校などで講師をつとめながら彫刻活動に従事、94年に沖縄に帰り読谷村で彫刻制作に専念、70年末から作品群「戦争と人間」で全国キャラバン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松島 泰勝
 1963年琉球・石垣島生まれ。南大東島、与那国島、沖縄島邦覇で育つ。在ハガッニャ(グァム)日本国総領事館と在パラオ日本国大使館の専門調査員、東海大学准教授、琉球民族独立総合研究学会共同代表等を経て、龍谷大学教授、琉球民族遺骨返還研究会代表、東アジア共同体沖縄(琉球)研究会共同副代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川瀬 俊治
 1947年三重県伊賀市生まれ。奈良新聞記者を経て、99年まで解放出版社職員。フリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。