蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 702124819 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 009321274 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 009321530 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マイケル・J.ローゼン ソーニャ・ダノウスキ 蜂飼 耳
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000066273 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじまりのはな |
書名ヨミ |
ハジマリ ノ ハナ |
著者名 |
マイケル・J.ローゼン/文
ソーニャ・ダノウスキ/絵
蜂飼 耳/訳
|
著者名ヨミ |
マイケル J ローゼン ソーニャ ダノウスキ ハチカイ,ミミ |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
30p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-7743-2341-1 |
ISBN |
978-4-7743-2341-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
川に落ちて仲間とはぐれた渡り鳥ローザは、犬のミールと飼い主のアンナに助けられた-。季節とともにめぐりくる、出会いと別れの物語。こまやかな絵と、ふっくらと美しいことばでつづる、珠玉の海外絵本。 |
著者紹介 |
1954年米国生まれ。児童書を含む多数の著書がある。大人向けアンソロジーの編者としても知られる。著書に「ハヌカーのあかり」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
植えてもないのに勝手に生えて、どんどん増える厄介な草。そんな植物を、私たちは「雑草」と呼んでいます。庭や道端など身近な場所に生えているにも関わらず、人は目もくれずに通り過ぎます。雑草なんか見る価値もない。そう思ってはいませんか。いいえ。足を止めて手を伸ばし、目を近づけて見てください。雑草の小さな花がこれほど美しく繊細で、しかも個性豊かであることに、きっと驚くことでしょう。あなたのすぐ近くでけなげにたくましく生きている雑草たち。片隅で生き抜こうとする懸命さが、小さな花を美しく輝かせています。 |
(他の紹介)目次 |
黄色い花(セイヨウタンポポ キクのなかま大集合! ほか) 白い花(ヤブジラミ ハルジオン/ヒメジョオン ほか) 青・紫色の花(アメリカオニアザミ キキョウソウ ほか) 赤色の花(ガガイモ ヘクソカズラ ほか) 緑・茶色の花(チドメグサ ヨモギ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大作 晃一 千葉県生まれ。自然写真家。きのこや植物などを被写体として美しい自然写真を撮影している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 多田 多恵子 東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了、理学博士。立教大学・東京農業大学・国際基督教大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ