蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 702018870 | 361.5/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ツイアビ エーリッヒ・ショイルマン 岡崎 照男
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000000504 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パパラギ はじめて文明を見た南海の酋長ツイアビの演説集 ソフトバンク文庫 シ11-1 |
書名ヨミ |
パパラギ(ソフトバンク ブンコ) |
副書名 |
はじめて文明を見た南海の酋長ツイアビの演説集 |
副書名ヨミ |
ハジメテ ブンメイ オ ミタ ナンカイ ノ シュウチョウ ツイアビ ノ エンゼツシュウ |
著者名 |
ツイアビ/[述]
エーリッヒ・ショイルマン/編著
岡崎 照男/訳
|
著者名ヨミ |
ツイアビ エーリッヒ ショイルマン オカザキ,テルオ |
出版者 |
ソフトバンククリエイティブ
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
178p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-7973-5239-9 |
ISBN |
978-4-7973-5239-9 |
分類記号 |
361.5
|
件名1 |
文化
|
(他の紹介)内容紹介 |
人生に後悔はあって当たり前、楽しまないと損だなんて思わない。「自分なりの日々」を生きる70歳が、牛来する思いを軽やかに綴る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 古来希れだが、いまではふつう 第2章 もう「老後」がやかましい 第3章 楽しまなきゃ損かね 第4章 「死んだらあきらめるのです」 第5章 自分を育ててくれたことの奇跡 第6章 昨日の雨、今日の青空、明日は知らぬ 第7章 ふらりふらりの自由 |
(他の紹介)著者紹介 |
勢古 浩爾 1947年大分県生まれ。明治大学政治経済学部卒業。洋書輸入会社に34年間勤務ののち、2006年末に退職。1988年、第7回毎日21世紀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ