蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005446901 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000678550 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おとぞうさん |
書名ヨミ |
オトゾウサン |
著者名 |
マイケル・グレイニエツ/絵と文
ほその あやこ/訳
|
著者名ヨミ |
マイケル グレイニエツ ホソノ,アヤコ |
出版者 |
セーラー出版
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
26×26cm |
ISBN |
4-88330-151-6 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
きあらはおもちゃやさんのぞうさんがお気に入り。幼稚園のかえりにいつも店のまどをのぞきます。「ほしいなあ、あのすてきなぞうさん。あんなおともだちがほしいなあ」 するとおとうさんは…。 |
著者紹介 |
ポーランド生まれ。「お月さまってどんなあじ?」で日本絵本賞翻訳絵本賞を受賞。作品に「ちかみち」「恋するアルバート」「テディそよかぜさわさわ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ある日、大好きな飼いネコのポロが病気になった。死にそうになっていたポロを、ロボット開発の父さんとかあさんが、ロボットにして助けてくれる。ぼくは、ポロが生き返ったことを喜ぶけれど、ポロはこれまでのポロではなくなっていた!小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 まどか 東京都出身。1987年よりイタリア在住。デザイナーとして活躍する一方、児童文学を書きはじめる。第二十二回ニッサン童話と絵本のグランプリで童話大賞を受賞した『水色の足ひれ』(BL出版)でデビュー。作品に『スーパーキッズ 最低で最高のボクたち』(第二十八回うつのみやこども賞を受賞)、『リジェクション 心臓と死体と時速200km』(ともに講談社)、「マジックアウト」3部作、『コケシちゃん』(ともにフレーベル館)など。日本児童文学者協会会員。季節風同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木村 いこ 奈良県生まれ。児童書・学校教材などの仕事をしながら漫画家としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ