蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
内村鑑三 悲しみの使徒 岩波新書 新赤版 1697
|
著者名 |
若松 英輔/著
|
著者名ヨミ |
ワカマツ,エイスケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2018.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209406545 | 198.9/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000409482 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
内村鑑三 悲しみの使徒 岩波新書 新赤版 1697 |
書名ヨミ |
ウチムラ カンゾウ(イワナミ シンショ シンアカバン) |
副書名 |
悲しみの使徒 |
副書名ヨミ |
カナシミ ノ シト |
著者名 |
若松 英輔/著
|
著者名ヨミ |
ワカマツ,エイスケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
2,257,8p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431697-8 |
ISBN |
978-4-00-431697-8 |
分類記号 |
198.992
|
内容紹介 |
自らの弱さと不完全さを知るからこそ、どこまでも敬虔であろうとしたキリスト者、内村鑑三。「余はいかにしてキリスト信徒となりしか」等の著作に今も響きつづけるその霊性を、深みにおいてとらえなおす。 |
著者紹介 |
1968年新潟県生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒。批評家・随筆家。「叡知の詩学 小林秀雄と井筒俊彦」で西脇順三郎学術賞受賞。ほかの著書に「内村鑑三を読む」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
All for God―「不敬事件」、妻と娘の死、非戦、無教会、再臨と、激しいうねりを生きたキリスト者、内村鑑三。彼は、自らの弱さと不完全さを知るからこそ、どこまでも敬虔であろうとした。同時代の人々を惹きつけ、『余はいかにしてキリスト信徒となりしか』等の著作に今も響きつづけるその霊性を、深みにおいてとらえなおす。 |
(他の紹介)目次 |
序章 回心 第1章 入信 第2章 死者 第3章 非戦 第4章 再臨 第5章 訣別 第6章 宇宙 |
(他の紹介)著者紹介 |
若松 英輔 1968年新潟県生まれ。批評家・随筆家。慶應義塾大学文学部仏文科卒。「越知保夫とその時代 求道の文学」にて第14回三田文学新人賞評論部門当選。『叡知の詩学 小林秀雄と井筒俊彦』にて第2回西脇順三郎学術賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ