検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくはフクロウ  

著者名 フィリップ・バンティング/作
著者名ヨミ フィリップ バンティング
出版者 BL出版
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007835259E//児童書児童室 在庫 
2 団体007836257E//児童書児童室 在庫 
3 団体007840564E//児童書児童室 在庫 
4 千里007837222E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇山 卓栄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000492229
書誌種別 図書
書名 ぼくはフクロウ  
書名ヨミ ボク ワ フクロウ
著者名 フィリップ・バンティング/作   木坂 涼/訳
著者名ヨミ フィリップ バンティング キサカ,リョウ
出版者 BL出版
出版年月 2018.12
ページ数 [48p]
大きさ 29cm
ISBN 4-7764-0858-1
ISBN 978-4-7764-0858-1
分類記号 E
内容紹介 ぼくはフクロウ。キュートなフクロウ。めずらしいフクロウ。イカスダロウ? 枝にとまっているフクロウが、いろいろなフクロウに変身していき…。言葉遊びがたのしい絵本。
著者紹介 絵本作家、イラストレーター。「ぼくはフクロウ」で絵本作家としてデビュー。

(他の紹介)内容紹介 現在、各国を席捲するナショナリズム、人種差別、移民・難民問題など、民族という「見えざる壁」が世界を引き裂いている。われわれ現代人にとって、「民族」とは何なのか。その軌跡をたどり、世界のいまを解き明かす!人種・血統を通じて人類のダイナミズムを描く新しい世界史!
(他の紹介)目次 第1部 「民族」はこうして始まった
第2部 東アジアと日本
第3部 世界を支配したヨーロッパの国々
第4部 インド・中東・中央アジア
第5部 複雑に入り組む東南アジアの諸民族
第6部 アメリカ、アフリカ、民族に刻まれた侵略と対立の傷跡
第7部 大帝国の成立―民族の融和
第8部 民族の血統が教える世界
(他の紹介)著者紹介 宇山 卓栄
 1975年、大阪生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。大手予備校にて世界史の講師として人気を博す。著作家として活動。テレビ、ラジオ、雑誌など各メディアで時事問題を歴史の視点から解説するわかりやすさには定評がある。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。