蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
体験!子ども寄席 5 落語でわかる江戸文化
|
著者名 |
古今亭 菊千代/文
|
著者名ヨミ |
ココンテイ,キクチヨ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009242918 | 913/ココ/5 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 009242009 | 913/ココ/5 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
庄内 | 009243593 | 913/ココ/5 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000007982 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
体験!子ども寄席 5 落語でわかる江戸文化 |
書名ヨミ |
タイケン コドモ ヨセ |
副書名 |
落語でわかる江戸文化 |
副書名ヨミ |
ラクゴ デ ワカル エド ブンカ |
多巻書名 |
どうぶつ噺 旅の噺 |
著者名 |
古今亭 菊千代/文
水野 ぷりん/絵
車 浮代/江戸文化監修
|
著者名ヨミ |
ココンテイ,キクチヨ ミズノ,プリン クルマ,ウキヨ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-03-724250-3 |
ISBN |
978-4-03-724250-3 |
分類記号 |
913.7
|
内容紹介 |
動物が出てくる落語と旅の落語を10作品取り上げ、登場人物のせりふを会話形式にして構成。それぞれの観賞のポイントや江戸文化の解説とともに収録する。 |
著者紹介 |
落語家。1984年古今亭圓菊門下に入門。93年女流初の真打昇進。古典落語だけでなく、手話といっしょに楽しむ落語や創作落語も手がける。 |
件名1 |
落語
|
(他の紹介)目次 |
はじめに―日本の憲法改正が世界の新秩序を生む 第1章 日本国憲法はメイド・イン・USAの不平等条約だ 第2章 暴挙を生み出すアメリカのイデオロギー 第3章 日本国憲法はいかにしてつくられたか 第4章 アメリカ歴史学会の横暴 第5章 アメリカが抱える根深い宿痾 第6章 憲法改正は「パンドラの箱」だ おわりに―さあ、パンドラの箱を開けよう |
(他の紹介)著者紹介 |
モーガン,ジェイソン 麗澤大学外国語学部助教。歴史学、日本史研究者。1977年、アメリカ合衆国ルイジアナ州生まれ。テネシー大学チャタヌーガ校で歴史学を専攻後、名古屋外国語大学、名古屋大学大学院、中国昆明市の雲南大学に留学。その後、ハワイ大学大学院で、東アジア学、特に中国史を専門に研究。卒業後は、韓国の慶尚北海英陽郡で英語教師として滞在。再び日本に戻り、翻訳や講演活動に従事。2014〜15年、フルブライト研究者として早稲田大学法務研究科で研究。2016年、ウィスコンシン大学で博士号を取得。一般社団法人日本戦略研究フォーラム研究員を経て、2017年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 元犬
6-13
-
-
2 つる
16-21
-
-
3 猫の皿
24-29
-
-
4 狸の恩返し
32-37
-
-
5 さぎとり
40-47
-
-
6 ねずみ
50-55
-
-
7 七度狐
58-65
-
-
8 宿屋の富
68-75
-
-
9 鼓ケ滝
78-83
-
-
10 手水まわし
86-93
-
前のページへ