検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゾルゲの見た日本  

著者名 ゾルゲ/[著]
著者名ヨミ ゾルゲ
出版者 みすず書房
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007511728210.7/ゾ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.7 210.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000359583
書誌種別 図書
書名 ゾルゲの見た日本  
書名ヨミ ゾルゲ ノ ミタ ニホン
著者名 ゾルゲ/[著]   みすず書房編集部/編
著者名ヨミ ゾルゲ ミスズ ショボウ ヘンシュウブ
出版者 みすず書房
出版年月 2017.7
ページ数 227p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-08633-8
ISBN 978-4-622-08633-8
分類記号 210.7
内容紹介 スパイとして、ジャーナリストとして、知識人として、1930年代日本を舞台に世界を変えた男・ゾルゲは、日本をいかに見たか。日本についての論考6編、獄中手記の一部、モスクワに宛てた「秘密通信」を収録。
件名1 日本-歴史-昭和時代
件名2 ゾルゲ事件

(他の紹介)内容紹介 東北の雄・最上家から伊達輝宗に嫁いだ義姫。後年、野心に燃える息子の政宗と兄・義光の間が一触即発の危機に陥り、義姫は己の命と引き替えに戦を止めるべく城を出た―。東北の地に平和をもたらした陰の功労者でありながら、「鬼母」とされた女性の真の姿とは。直木賞作家渾身の歴史長篇。
(他の紹介)著者紹介 高橋 義夫
 1945年千葉県船橋市生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒。月刊誌の編集者を経て、執筆活動に入る。92年「狼奉行」にて直木賞(第一〇六回)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 日本の軍部   1-26
2 東京における軍隊の叛乱(二・二六事件)   27-44
3 日本の農業問題   45-84
4 日中戦争中の日本経済   85-126
5 日本の膨張   127-140
6 日本の政治指導   141-146
7 日本における私の調査   147-162
8 秘密通信(東京-モスクワ)   163-174
9 歴史のなかでの「ゾルゲ事件」   175-219
小尾 俊人/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。